札幌【開催中】エンドウマナ個展 きのこがり=6月30日~7月5日(月)午後1~7時、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c… ) @mana_blue_aoi 星槎道都大中島ゼミでシルクスクリーンなどを制作posted at 20:09:19
札幌【開催中】北村哲朗彫刻展―地平と辺縁 V=6月29日~7月4日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、GALLERY ESSE(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ パワフルな木彫を作る登別の作家。19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… 7月1~31日午前10時~午後4時(火水休み)、土屋グループ札幌ショールームでも展示posted at 20:12:03
札幌【開催中】第17回 片桐三晴個展 視点 / 札幌芸術の森野外彫刻=6月29日~7月4日(日)午前10時~午後7時(最終日~6時)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 www.daimarufujii-central.com/skyhallinforma… )。sites.google.com/view/harebare/ 鮮烈な色彩が特徴の絵画。第12回→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…posted at 20:15:43
札幌【開催中】絵付けの陶器展「草花のうつわ」=6月29日~7月4日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー大通美術館(中央区大通西5 大五ビル www.odori-b.co.jp )。江別市に「なな窯土裕陶房」を開く新林裕子さん。2年ぶりの個展。淡い絵付けが魅力。18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…posted at 20:18:06
札幌【開催中】暮らしの吹き硝子器 勝野好則=6月29日~7月4日(日)午前10時半~午後6時(最終日~3時半)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。十勝管内音更町にフンベ工房を開いているガラス作家の器。www10.plala.or.jp/humpe/ 18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…posted at 20:20:06
札幌【開催中】おがさわら・み蔵作品展=7月1日~4日(日)午前11時~午後5時、みんなの家(北区北14西3)。自粛中に制作したリスやジャズミュージシャンの木彫。82歳、今年2度目の個展。studio-mikura.jimdofree.com 19年→blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…posted at 20:23:32
札幌【開催中】小原道城・書と水墨画個展―文人書家の集大成=6月26日~7月4日(日)午前9時半~午後5時(入場30分前まで)、月曜休み、道立近代美術館(中央区北1西17)。700円(前売り、団体500円)、65歳以上・大学生以下無料。文化庁長官表彰、道功労賞を記念し、ベテラン書家が大作を展示posted at 20:26:11
札幌【開催中】小原道城個展ー書と水墨画の小宇宙=6月26日~7月4日(日)午前10時~午後5時(入場30分前まで)、月曜休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。道立近代美術館の個展にあわせ、小品を展示。500円、学生無料posted at 20:29:02
旭川【開催中】夏の企画展=6月26日~8月16日(月)午後1~5時、水・木曜休み、ウラヤマクラシテル(東山2857-58 urayama.org )。吉野美智恵 kocari 華麗なるインド刺繍の宇宙/工藤和彦 @kazuhiko_kudo ひと時を楽しむうつわ展/平子貴俊 木のカトラリー展posted at 20:31:04
札幌【開催中】アール・デコール 装飾と空間のはざまに=6月26日~7月18日(日)午前10時~午後6時(入場5時半)、無休、エスタ11階プラニスホール www.jr-tower.com/topics_detail/… 300円/小中生無料。西村明美 宇野嘉佑 梶田みなみ 川上加奈 菊地章子 小里純子 佐藤綾香 戸山麻子 船橋渚美子 森迫暁夫 山田恭代美posted at 20:34:20
札幌【開催中】近藤良典の硝子 石井雄次の金属=6月26日~7月11日(日)午前10時~午後6時、木・金休み、悠遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 www.you-yuusya.com @you_yuusya blog.livedoor.jp/you_yuusya/ )。通算7度目の2人展。国際的に評価される近藤のマーブルと石井のジュエリー。合作の出品も予定posted at 20:35:00
札幌【開催中】下沢敏也展 “Re-birth 2021 沈黙の始まり”=6月26日~7月11日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、GALLERY 創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。札幌在住。陶によるダイナミックな造形で道外や海外でも発表。昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…posted at 20:38:11
札幌【開催中】赤澤慶二郎 津田光太郎 2人展=6月28日~7月25日(日)午前10時~午後7時(最終日~4時)、ニューオータニイン札幌(中央区北2西1)地下。北海道にゆかりのある作家たちの絵画展( benefit-entry.1net.jp )の第4弾は若手の企画展。津田さん19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…posted at 20:44:45
札幌【あすから】荒井善則展 センを擦る=7月3日(土)~25日(月)正午~午後6時(最終日~4時)、火曜休み、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp )。旭川の現代美術をリードし海外でも発表してきたベテランのモノタイプ版画。blog.goo.ne.jp/en-gallery 18年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…posted at 20:49:55
本当はまだあるんですが、昨晩流せなかった北海道のアート情報をいったん終わります。今月に入って、緊急事態宣言が解けて、開催中の展覧会が急に増えたような気がするのは、私だけでしょうか。拡散してくださった方、ありがとうございます。posted at 21:00:15
北海道立近代美術館などのウェブサイトが一新 #gooblog blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… ★ブログを書きました。posted at 21:06:26
pic.twitter.com/FJC9uLKNvTposted at 22:00:19

RT @mahjp2100: Twitter始めて必死に沖縄戦関連の本を数十冊読んだが、最もお勧めしたいのはこれ、林博史『沖縄戦が問うもの』(大月書店)。 日本軍の住民を巻き込んだ無謀な作戦、「集団自決」、住民虐殺等に触れ、 「住民の命を救ったのは組織としての軍ではない。当時、非国民と言われた人々である」と結論。 pic.twitter.com/LBmXFsxc0tposted at 23:41:30
RT @atcolle: ヴァニラ画廊では川上勉展とグループ展「Tragic Principals」が7/11まで同時開催。3枚目は泥方陽菜、4枚目は森馨の作品です。近くの銀座人形館で個展開催中の清水真理も参加。(田) pic.twitter.com/PO5t3J5c7lposted at 23:42:03
RT @aoihana1213: シンガポール卓球代表 取材した報道関係者が新型コロナ陽性 島田市 news.yahoo.co.jp/articles/02799…posted at 23:44:45
きのうは5148歩でした。posted at 03:29:31
RT @RyusukeIto: 意欲的な美術の公募をいくつか見たが、どれも応募資格は「40歳以下」とか「若手」とか。今どきは、差別になっちゃうからと、大学の教員募集だって年齢制限は(表立っては)しない。42歳で絵を描き始めた一原有徳さん(版画家)とか、51歳で第一作の『お葬式』を撮った伊丹十三監督とかはどうなるんだ。posted at 04:58:16
十勝管内鹿追町【あすまで】知来要+村上康成ー水と魚 魅惑の世界展=~7月4日(日)午前10時~午後5時(入場4時半)、月曜休み、神田日勝記念美術館(東町3 kandanissho.com )。一般530円、高校生320円、小中学生210円。福原記念美術館との共通券あり。魚類写真家と絵本作家。日勝の絵は展示なしposted at 06:43:35
RT @allo_mayumi: PENTAX K-3MarkIIIの貸出とコムロミホ先生の講評が受けられる撮影体験会、7/10-11に札幌で開催。三密回避のために貸出後は好きな場所で撮影できるよ。この貴重な機会、みんなに知って欲しい! #拡散RT希望 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #PENTAX #コムロミホ #カメラ初心者 #わたしの世界を変えたモノposted at 06:47:26
札幌【開催中】北村哲朗彫刻展―地平と辺縁 V=6月29日~7月4日(日)午前10時~午後7時(最終日~5時)、GALLERY ESSE(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ パワフルな木彫を作る登別の作家。19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… 7月1~31日午前10時~午後4時(火水休み)、土屋グループ札幌ショールームでも展示posted at 07:32:00
札幌【開催中】抽象的であろうとする具象=5月27日~7月18日(日)午前10時~午後5時、月火水曜休み、HOUKBU記念絵画館(豊平区旭町1 www.hokubu-kinen.or.jp 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… )。富田知子、大沢昌助、高橋幸彦、鶴岡義雄、室越健美ほか。完全予約制。午前10時から70分おきに時間指定posted at 07:32:00
札幌【開催中】第17回 片桐三晴個展 視点 / 札幌芸術の森野外彫刻=6月29日~7月4日(日)午前10時~午後7時(最終日~6時)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階 www.daimarufujii-central.com/skyhallinforma… )。sites.google.com/view/harebare/ 鮮烈な色彩が特徴の絵画。第12回→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…posted at 07:36:00
札幌【開催中】おがさわら・み蔵作品展=7月1日~4日(日)午前11時~午後5時、みんなの家(北区北14西3)。自粛中に制作したリスやジャズミュージシャンの木彫。82歳にして今年2度目の個展。studio-mikura.jimdofree.com 19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…posted at 07:44:00
札幌【開催中】小原道城・書と水墨画個展―文人書家の集大成=6月26日~7月4日(日)午前9時半~午後5時(入場30分前まで)、月曜休み、道立近代美術館(中央区北1西17)。700円(前売り、団体500円)、65歳以上・大学生以下無料。文化庁長官表彰、道功労賞を記念し、ベテラン書家が大作を展示posted at 07:46:00
RT @12GAW: 🌷拡散希望🌷 あと3日で終わっちゃう ギャラリー犬養にて6人展「よそおう梵(そよぎ)」に参加します! ・6.30-7.5まで ・13:00-19:00(最終日18:00) ・和室 豪華メンバーでお送りします! 明日搬入!可愛いリボンちゃんをいっぱい作ってます。 pic.twitter.com/UgIN0C76KVposted at 07:48:04
札幌【開催中】小原道城個展ー書と水墨画の小宇宙=6月26日~7月4日(日)午前10時~午後5時(入場30分前まで)、月曜休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。道立近代美術館の個展にあわせ、小品を展示。500円、学生無料posted at 07:49:00
RT @daydream_blanc: 【2021年予定】7/2現在 ✴️2021/7/14-26 淡色耽美展 ギャラリー犬養 2021/10/3 第6回文学フリマ札幌 北海道勤労会館 2021/11/10-15 茨弓月個展 ギャラリー犬養 🆕2021/9/16-21 彩 irodori bisenOBの彩展vol.16 アートスペース201 2021/12/8-13 togaku・茨 弓月二人展 カフェギャラリーオマージュ pic.twitter.com/xyDVCLjvzeposted at 07:49:06
RT @doshinweb: アイヌ民族の思い熱演 宇梶剛士さんら釧路で舞台:北海道新聞 どうしん電子版 #演劇 #永遠ノ矢 #トワノアイ #宇梶剛士 #パトスパック www.hokkaido-np.co.jp/article/562415posted at 07:50:15
RT @hgu_2busya: 【オンライン写真展のお知らせ】 皆様こんばんは✨🌙 この度Ⅱ部写真部オンライン写真展を開催することが決定いたしました! 今回の写真展は完全匿名で行います! 詳細は画像をご覧ください。 #にぶしゃオンライン写真展2021 #にぶしゃ2021新入部員編 #にぶしゃ2021上級生編 pic.twitter.com/MtjPwioWniposted at 07:50:58
RT @omotechiki: 桔梗智恵美作品展 「キオクのカタチ」 2021.7.10-7.24 ほくしん★ギャラリー 滝川農業環境改善センター 〜滝川市江部乙町東11丁目13番1号 9時〜20時 日曜休館 0125-75-2841 入場無料 (明日「乙なカレッジ」開校式!チラシとハガキ印刷して持って行きます汗) pic.twitter.com/crWZgbE9CDposted at 07:51:40
RT @shirahamamasaya: 明日の #ArtVan福寿走 は3日、4日は行橋市(ゆくはし)のギャラリー稲道(いなどう)で展示をします。 軽トラでの展示と、新設の収蔵庫での展示です。 10:30〜17:00ごろです。 gallery-inadou.org この辺りの溜池が散在する風景は民話の世界のようです。 pic.twitter.com/hF8CvI5LaSposted at 07:56:28
RT @musicahallcafe: 色褪せていたカーテンが生まれ変わって帰ってきましたー、感動。圧倒。 近藤康平さんお忙しいなかありがとうございました! 以前の1.5倍の長さになって迫力満点。西日が差し込んだときにどんな色になるのか今から楽しみ! #musicahallcafe #ムジカホールカフェ #近藤康平 pic.twitter.com/ynN9vdqt8iposted at 07:58:13
RT @jobin55: ゆらゆらと配信の音に包まれながら 仕上げていました。 立て続けとなりますけれども 横浜にてモビールつくられる方々の グループ展にお声掛けいただきました。 よろしくお願いします。 [ 涼を愛でるvol.8 ] 7/12(月-29(木 土日祝休 10-19時(最終17時迄 f.e.i art gallery 横浜市西区楠町5番地1 pic.twitter.com/qaXA3cVgKsposted at 08:00:50
RT @hirougaya: 山形市で7月10日から「フクシマの10年」写真展を開きます。原発事故の汚染から子どもを守ろうと山形市に移住した人たちの自主企画です。展示は1年間。 blog.canpan.info/soudan/archive…posted at 08:01:51
RT @vktrmag: [本日開催] 昨日お伝えした変更通り、現代美術家ヤスラタケシさんのオープンスタジオを本日と明日の2日間で開催いたします。 〈保良雄オープンスタジオ〉 会場 野村設計倉庫(宮下通19丁目806-1、焼肉金花郎 斜向かい) 日時 2021年7月3日・4日 11:00-17:00 入場 無料 駐車場 あり(20台) pic.twitter.com/PkGzey5AMmposted at 08:03:00
RT @vktrmag: *感染対策などにご協力ください。体調の優れない方は来場をご遠慮ください。 4日(日曜日)17:00はコーヒー染めワークショップを開催します。参加費は¥1,000円、定員は11名です。 事前予約は行いませんので、現地にて受付をお願いします。 ぜひお立ち寄りくださいますよう、よろしくお願いいたします。posted at 08:03:11
RT @product1954: 麻生財務相「その程度の能力」と記者批判 麻生氏「赤木さんが書かれたのはほぼ1枚。赤木さんが関与したと思われるとこだけまとめて赤木ファイルと呼んでいる」 (財務省職員が麻生氏に耳打ち)赤木さんがまとめたファイルです 必読記事。ここまで認識不足で支離滅裂とは😩 mainichi.jp/articles/20210…posted at 08:09:12
RT @yujinfuse: この人、赤木さんが書いた文書読んでないんじゃないか。誠実さのかけらもない人だな。だから、あれだけの不祥事があって職員が自殺までしているのに、いまだに責任もとらずに大臣を続けているわけだが……。 twitter.com/mainichi/statu…posted at 08:09:29