毎日余震が続きますね。
揺れた後、必ず救急車が通るような気がするこの頃です。
1キロ先にある消防署、毎日救急車の音を聞いていると関心もなくなるのですが
強い揺れは血圧も心拍数も上がりますから、どなたか気分でも悪くなったのかと
ちょっと思いました。
お昼の番組でスマトラ沖地震に似ている今回の地震を解説していました。
スマトラは3ヵ月後に強い余震があり数年続いたとか・・・
まだまだ終わらないのかと不安が募ります。
畑に植えていたたらの芽が出ていました。
山の自然なたらの木なのでトゲトゲです。
春の味はやっぱり天ぷらから。
桜の写真をたくさん撮りました。
しばらくカメラから離れていたので久しぶりでした。
東北の方も開花宣言が出ました。
一週間後には満開になりますね。少しは癒しになるといいです。
東北地方には桜の名所がたくさんありますね。
いつか東北桜巡りをしてみたいなぁ~
福島県の「三春の滝桜」は無事だったようです。一度見てみたい・・・