気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

ランチパスポート

2015年02月07日 | 食べ歩き

一週間が早くて早くて・・・

ちょこちょこ用事を済ませながら毎日があっという間に過ぎて行きます。

今週もサークル、お寺の総会・節分会、乳がん検診、母の面会など盛りだくさんでした。

その間に楽しいクラフトバック作りも。

 

でもあまりブログネタになるような事がなくてついサボってしまいます。

最近全国的に流行っている?らしい「ランチパスポート」

昨年秋から私も利用しています。

埼玉北部版

1冊の使用期限が3カ月で980円。

500円+消費税でランチが食べられるので3回行けば元が取れるとの事です。

営業マンの方などで外巡りされている方には超お得だと思います。

私はサークルの後に友人とするランチに使うくらいなので3カ月で5,6回がいい所です。

最近はだいぶ普及しているようで掲載店はランパス利用の方ばかりです。

500円では申し訳ないようなボリュームで美味しいお店もありますよ。

何度か撮り忘れもありますが今までのをまとめてみました。

今の期限が2月末まで。

行けても後1回くらいです。

 

    

先日やっと年賀はがきの当選番号を調べました。

毎年調べるのは下2桁入力するサイトです。

今年も切手シートのみ・・・・  でも7枚も当たっていました。

切手も余り使う事が無くなりましたが折角当たったので
取り換えに行ってこようと思っています。