線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

和倉温泉に行く

2007年05月27日 22時27分10秒 | 温泉
今日は急遽、石川・和倉温泉に行った。
たまたま休みがとれたので、どっか温泉へ行きたーい!というとっさの思いつきで、何と口能登・七尾は和倉まで出かけてしまった。

今日は、まず糸魚川まで行く。天気は晴れていたものの、さわやかというか肌寒いくらい。そしてここから北陸道へ。そして小杉I.C.まで行って下りて、まず昼食。富山までくれば「回転寿司」!

そして射水市~高岡市~氷見市と移動。氷見では、有名な!?上日寺の大イチョウを見に行ってみた。これはいかにも古木といった感じ。大きかった。また秋の黄色になったときに来たいものだ。

そして海岸沿いの道を北上、七尾へ向かう。そしていよいよ和倉温泉へ。ここは海中から湧いているとのこと、塩辛くて高温の湯だ。和倉温泉は七尾湾に面している。部屋からも海が望め、ご機嫌であった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする