線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

おわら桑摘み茶

2008年07月13日 23時17分37秒 | 食べ物
先日、富山へ行ったときに買ったペットボトルのお茶・「おわら桑摘み茶」
見た瞬間、買ってしまった 

まずネーミングがいい。「おわら」とつくだけで富山らしい郷愁が感じられる。そしてデザインがいい。格子戸をバックにした男女のおわら踊りの図だ。はじめ、どうしておわらと桑なんだ!?と思ったが、すぐ歌詞が浮かんだ

唄の町だよ 八尾の町は 唄で糸取る オワラ 桑も摘む

ラベルをよく見ると、富山大学和漢医学総合研究所と共同研究と書いてある。そして販売は、富山といえば薬売り!廣貫堂さんだー

お味は、桑茶の味で、漢方っぽい感じだが、かなり飲みやすい。
…甘いものが好きな方、カロリーが気になる方にオススメのダイエットサポート茶です…
 とのことで、自分にはピッタリではないかもっと買うんだった

 よし今度富山に行ったら、たくさん買うぞ~ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする