線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

川魚専門店

2008年07月29日 16時47分53秒 | 食べ物
松本市内をうろつくと川魚専門店が結構気付く
ウチの住宅から開智学校に向かうあたりにまず1軒。なかなかおもむきのある店構えのH川魚店さんは、前を通ると、いつもうなぎの蒲焼きの香ばし~~い匂いがしてくる。同僚に聞いたら、ココは老舗だそうだ。蒲焼き以外にも、ニジマスの塩焼き、鯉の甘煮などが店頭に並んでいた 

それから上土のN淡水魚店さん。この前、試しに入ってみた。店頭に並んでいるのは、やはりうなぎの蒲焼きをはじめ、鯉やニジマスだ。特に印象的だったのは店内に生け簀があって、魚が放されているのだ。この前はドジョウがうじゃうじゃいたどうもこのあたりは湧水が多い場所のようで、地下水を汲み上げて利用しているらしい。

松本は、平成の名水百選で、城下町の湧水群として、何ヶ所かの清水、湧水、地下水が選定されたが、水のいい町だ。町の真ん中でさえも、歩いていると用水路等の水が澄んでいる。各家々に井戸をもっているお宅も多いようだ。やはりここら辺が、扇状地の末端で、湧水が多いようだ

魚は水。川魚店、淡水魚店が目につくのも、こうしたいい水に恵まれているからかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ~

2008年07月29日 00時20分41秒 | 日々雑感
まあいいんだけど どうも気に入らないことがある

詳しくは書かないが、仕事的に気に入らないことがある。いつもながら自分が行けないのならば反省して、また前向きにがんばらねば…と思うのだが、今抱えている仕事には納得がいかない職場内のことではなく、外部との関わりのある仕事上のことだ。

詳しくは書きづらいが、とにかく…

余所者が、いろいろ口出すんじゃねえ

ブログでこんな話題を書くのも大人げないとは思うが、あまりにくだらなく、あまりに失礼なことを、いけしゃあしゃあと言うもんだ

とにかく不愉快であーる 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする