線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

オラシオン

2012年05月02日 22時18分26秒 | 音楽
案外、森山直太朗さんの曲が好きだったりする。

「素敵なサムシング」というアルバムを買ってみた。


この中に、何とも惹かれる曲があった。


《オラシオン》

オラシオン 君は幻 祈りの最初の言葉
オラシオン 風に舞う記憶
オラシオン 黒のストール 忘れたいつものカフェの
絵画の花も枯れるだろう


オラシオンとはスペイン語で「祈り」という意味だそうだ。新しいアルバムには歌詞は載っているが、その背景や森山さんの思いなどは分からないが…。

何とも澄んだ雰囲気、静かな雰囲気のなか、時に静かに、時に叫ぶように、時に消え入るように歌われている。


久しぶりに、自分のなかにヒットした曲だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする