信州はいよいよリンゴの美味しい時期になってきた。
![](http://www5.ocn.ne.jp/~kudamono/pic/apples/akibae.jpg)
先日は長野市に出かけたとき、共和地区を通りかかり、リンゴを買ってみた。「陽光」と「秋映」という品種。「秋映」は最近見かけるようになった品種で、見かけは赤というより真紅という感じ、味は甘みと酸っぱみとがあって、リンゴらしいリンゴだ。
ところで…わたくしリンゴは好きなのだが、皮をむいたり、切ったりするのが面倒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
だからといって、歯みがきの宣伝のように、丸かじり!というような元気な歯ではない(謎)。リンゴは食べたいがむくのが…と、結局くさらせてしまうこともあった(>_<)
ところが、そのリンゴの販売所で、リンゴの皮はむけないが、芯を抜いて八つ切りになるという優れものが売られていた。
![](http://www.hands-net.jp/img/goods/1/01000184530.jpg)
これはおもしろい。子どもでも簡単。思わず買ってしまった。
自宅へ戻って、早速実験。これは楽だ。何でも、リンゴは皮も体にいいらしいので、芯さえ抜けていれば、皮があってもいい。
おかげで毎日1個はリンゴを食べている。
ちなみにリンゴは体にいいらしい。糖尿病・中性脂肪等に効果があるらしい。
一生懸命食べよう!(でも…食べ過ぎる血糖コントロールが…???)
![](http://www5.ocn.ne.jp/~kudamono/pic/apples/akibae.jpg)
先日は長野市に出かけたとき、共和地区を通りかかり、リンゴを買ってみた。「陽光」と「秋映」という品種。「秋映」は最近見かけるようになった品種で、見かけは赤というより真紅という感じ、味は甘みと酸っぱみとがあって、リンゴらしいリンゴだ。
ところで…わたくしリンゴは好きなのだが、皮をむいたり、切ったりするのが面倒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
だからといって、歯みがきの宣伝のように、丸かじり!というような元気な歯ではない(謎)。リンゴは食べたいがむくのが…と、結局くさらせてしまうこともあった(>_<)
ところが、そのリンゴの販売所で、リンゴの皮はむけないが、芯を抜いて八つ切りになるという優れものが売られていた。
![](http://www.hands-net.jp/img/goods/1/01000184530.jpg)
これはおもしろい。子どもでも簡単。思わず買ってしまった。
自宅へ戻って、早速実験。これは楽だ。何でも、リンゴは皮も体にいいらしいので、芯さえ抜けていれば、皮があってもいい。
おかげで毎日1個はリンゴを食べている。
ちなみにリンゴは体にいいらしい。糖尿病・中性脂肪等に効果があるらしい。
一生懸命食べよう!(でも…食べ過ぎる血糖コントロールが…???)