JR西日本の宍道駅
トワイライトエクスプレス瑞風も停車します
山陰本線と木次線との乗換駅で、かつては繫栄したものだ
優等列車もほとんど停車する。
サンライズ出雲も
観光列車あめつちは通過していった
かつては広島行きの列車も走っていた名残り
今は直通運転する列車は無い。
広島行きを検索すると、岡山まで「やくも」で行き、新幹線に乗り換えて行けと言う。
ちなみに木次線経由で行けば、宍道発11時27分~備後落合14時33分着。
備後落合14時43分発~三次16時03分着。
三次発16時15分~広島着18時14分しかない。
日帰りができない。
運賃3740円、6時間52分の長旅だ。
だれがこんな長旅をするのか。
クルマなら2時間ほどで行ける広島。
ローカル線の旅も、風情があっていいかもしれないねぇ。
などとは思わないジジなのでした。