しいたけ栽培がけっこう面白くてねぇ…
山仕事はキツイけどワリと楽しい。
何事も楽しみながらできたらウレシイ。
以外とこんなところから、新しい喜びが見つけられるかもしれない。
などと考える前期高齢者予備軍のジジとババ。
子孫繁栄のためのアノ種付け行為とは少しばかし違いますが、作業はやっぱり楽しい。
遠い昔を思い出す。
でもってホームセンターでしいたけ菌を買うとき、同じような育て方でなめこやヒラタケも栽培できることを知った。
なので次はなめこの原木栽培にチャレンジしてみよう
ほとんどしいたけ栽培と同じようだが、なめこは成長が早いので、発生が始まったら毎日見回りして採取しなければならないようだ。
したたけのように、干して保存することができないので、少しだけ栽培することにします。
種駒は100個で600円ほど
原木は先日倒した樹の根元に近い部分、太くてほったらかしにしてたが短めに切って2本だけに種付け。
うまくいけばいいですが、ダメならダメで仕方ないかなぁ。
実質かかった経費も600円程度だしねぇ…
でもやっぱり、うまくいってほしい。
原木は自宅まで持って帰り、家で一番陽当りの悪そうなところへ、山から持って帰った苔を敷いて環境を整える。
苔を敷く
種付け後のほだ木を苔の上に仮伏せ
藁をかぶせ保温
今回の家庭菜園・きのこシリーズはこれにて終了。
収穫は来年の秋以降。
気長に待ちます。