浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

日本一の大鳥居

2022-03-29 | 出雲國神仏霊場

出雲大社にお参りするルートは3方向に分かれています。

東西南北ありますが、北ルートからお参りするにはいささか困難を伴うので、ほとんど活用されていない。

そのなかで昔からの正式ルートといえば単純に南側からの、旧国鉄の出雲大社駅からの参拝に違いない。

今では廃線になってしまったが、子供の頃の遠足や一般的な交通手段として利用されたものである。

そのルート(旧大社街道)で参拝するときに、必ずその下を通る大鳥居。

コンクリート製ですが、日本一の大鳥居だそうです          

ただいまリフォームの真っ最中。

橋も直されるようで迂回路がとられていますが、やがては元の姿になることでしょう。

神社の鳥居で日本一なら、おそらく世界中探してもこんなドデカイ鳥居は無いのではないでしょうか。

ならば世界一の鳥居          

と言ってもいいんじゃないかなぁ。

やたら日本一がお好きな出雲大社。

などと思うのであります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする