はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

反面教師から学ぶ~目指せ!素敵な50代

2005年12月10日 | はなこ的考察―良いこと探し
↑昨日の青空。右上には月も見える。 昨日ボランティアの帰りに、駅ビルのおにぎり屋で、 息子(テスト期間中で早めに帰宅)のおやつに 「焼きたらこおにぎり」を買おうと列に並んでいたら、 私の前でおにぎりを注文している50代後半と思しき ご夫婦がいました。  女性は3つのおにぎりの名をよどみなく言ってのけ、 傍らの男性に「あなたは?」と尋ねました。 男性は「う~ん・・・」と選びあぐねている様子。 す . . . 本文を読む
コメント

あ~あ、風邪ひいちゃったよ(-_-)

2005年12月09日 | ボランティア活動のこと
子供の頃は喘息だったせいか?気管支が弱く、 一度風邪を引くと咳が長引くので、できるだけ 風邪を引かないように気をつけている。 特に今夏は6月半ばから8月いっぱいまで、 咳が続き、ずっと病院通いだった。 もううんざりだ。だから、風邪が流行っている と聞いて、かなり気をつけていたつもりだ。 外出先から戻ったら、手洗い、うがいは もちろんのこと、鼻の中も洗浄している。 不要不急の外出も避けて来たつも . . . 本文を読む
コメント

人生、どう転ぶかわからない

2005年12月08日 | はなこ的考察―良いこと探し
↑今日の青空 今や国際的に活躍する俳優、渡辺謙と 舞台での活躍が目覚ましい女優、南果歩が結婚した。 素直にふたりの結婚を「おめでとう」と祝福したい、 人生の酸いも甘いも噛み分けた大人のカップルの誕生だ。 渡辺謙は今から10年以上も前に、 主演を務めていた映画「天と地と」のカナダロケ中に体調不良を訴え、 現地の病院で精密検査を受けたところ、 急性骨髄性白血病に冒されていることが判明。 主演作は降 . . . 本文を読む
コメント

テーマ読書:日本の階層社会化現象について

2005年12月08日 | 読書記録(本の感想)
ここ数年、新聞・テレビ報道等で取り沙汰されている、日本の階層社会化について興味があります。 普段の生活では別段意識することがなくても、日本社会には遙か昔から階層は存在していたのであり、それが最近になって顕在化した、クローズアップされただけなのかもしれません。 私は映画を見ることが好きで、映画を通して関心の幅を広げることも少なくありません。映画はただ楽しむだけでなく、かつてシェイクス . . . 本文を読む
コメント

今日のお昼ごはん《タコライス》

2005年12月08日 | 「食」についての話題
↑スパイシーなタコライス。豆乳と一緒に。 今年の1月に5年ぶりに沖縄に行った時に初めて食べて以来、 地元の友人からレシピを教えてもらい、時々作っています。 今日は自分ひとり用なので手間をかけずに、 沖縄物産品を扱う「わしたショップ」で買い求めた ホーメル社製レトルトで作ってみました。 御飯の上に温めたタコス・ミート・ソースを乗せ、 トッピングはとろけるチーズとシャキシャキ細切りレタスと . . . 本文を読む
コメント

クリスマスに向けて

2005年12月07日 | ボランティア活動のこと
↑美術館のクリスマス・イルミネーション。  結構ロマンチック。 今日は午後から、美術館で実施されるクリスマスに因んだ ワーク・ショップ(以下、WS)の準備作業に行って来た。 クリスマス向けというのは美術館としては初めての試みだ。 対象は6~9歳の子供とその親。 既に応募は締め切っている。 土日に親子で、いつもとは違った切り口で 美術館や美術館の作品に親しんでもらうことを目的に、 春・夏・冬にW . . . 本文を読む
コメント

私家版携帯出世魚物語

2005年12月07日 | はなこのMEMO
今日の青空。ほんの3分前までは雲ひとつなかったのに・・・・ 私は新しいもの、流行りものには慎重な性質(タチ)で、 かなり遅れて手を付けることが多い。 流行に絡め取られるのがイヤというか、 大勢(たいせい)に押し流されるのに抵抗したいというか。 要するにあまのじゃくなんだろう。 携帯電話(以下、携帯)に関してもそうだ。 街中の雑踏に立って携帯で声高にしゃべっている人、 歩きながら携帯でしゃ . . . 本文を読む
コメント

私がボランティアになるまで~動機(その1)

2005年12月02日 | ボランティア活動のこと
美術館の解説ボランティアになって2年目。 昨年1年間、さまざまな研修の機会が与えられ、 今年の春に本格的に解説員としてデビューしました。 美術館がスタートさせたボランティア・プログラムで、 栄えある(^_^)ボランティア一期生です。 大学で学芸員資格を取得したものの、 それを生かす場など殆どありません。 だいたい私が在学中に新設された大学附属の美術館の 学芸員(期間限定契約職員、おそらく本格的に巣 . . . 本文を読む
コメント

耐震強度偽装問題(再掲)

2005年12月02日 | はなこのMEMO
MBに書いたことですが、旧MBが閉鎖された今、 せっかくだから(?)ここに再掲します。 先日、九州の親から電話がかかって来ました。 最近問題が顕在化した、耐震強度偽装問題の件で、 我が家のマンションは大丈夫なのかと心配して、 電話をかけて来たのです。 一応大手ゼネコンの施工だし、設計を手がけた社の 社員が大勢入居しているマンションなので、 まさか手抜きはないと思うのですが、 本当のところはわか . . . 本文を読む
コメント

漢字の読めないアナウンサーが意味するもの

2005年12月02日 | はなこ的考察―良いこと探し
在京キー局のアナウンサーとは、聞くところによれば、 4ケタの倍率の入社試験で選抜されているという。 「我こそは」と全国からこぞって 優秀な学生が入社試験に臨むはずだから、 さぞかし優秀な人が選抜されているのだろうと思う。 しかし、その割には、言葉に携わる仕事なのに、 漢字の読み間違いが多い。そもそも語彙が貧弱なようだ。 特にフジテレビは酷い。男女問わずだ。 読み間違いの武勇伝には事欠かない。 「 . . . 本文を読む
コメント