秋の日のためいき 2009年10月08日 | Weblog 台風18号の朝である。 エンゼルスハープなるもので一曲聞かせていただいた。 音の響きは何とも言えないかった。琴線に触れるとはこういうことだと納得した。 昔よく教科書に載っていた「秋の日のビヨロンのためいきに・・・・」とか言う詩の一節を思い出した。 遠く西域から渡ってきた香りがする。 その大昔、人間の大祖先が弓の弦で音を出したのが始まりかもな・・・・ « 色紙遊び・・・お勝手道具 | トップ | 秋の山野草講座 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます