happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

ふわふわの秘密

2006年11月12日 | お菓子


日曜日の朝はパンケーキ。最近のお気に入りはヨーグルト入りで、ベーキングパウダーとベーキングソーダを両方入れる作り方。

これだと、ベーキングパウダーだけの時よりもふわっふわになる・・気がする(笑)ヨーグルトの酸味と重曹のW効果のようだ。

昔のアメリカのお菓子など、重曹は苦味が残るので、使うときは酸味を使うレシピが多い。昔の人の知恵って、すごい!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと変更 | トップ | ひさしぶり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (学かあちゃん)
2006-11-13 09:33:52
はっぴーちゃんおはよう♪
今日は昨日に引き続き北風が冷たい朝だよ。。。

ふわふわの秘密はベーキングソーダなのね
私はまだベーキングソーダを使った事がないの・・・
レシピを教えてもらいたいわ^^*
生地にヨーグルトを入れると美味しいよね~私も好き

楽しい1週間を♪
返信する
ベーキングソーダ (happy_brand)
2006-11-13 20:48:46
学かあちゃん、こんばんは。

ベーキングソーダとベーキングパウダーを両方使うのって、アメリカのレシピに多い気がしますが、いつも面倒なので、ベーキングパウダーだけにしていましたが、ちゃんとベーキングパウダーを入れるとこんなに変わるんだ!と驚いてしまいました。

今回は、薄力粉300g、砂糖大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1ベーキングパウダー小さじ1/3ぐらい(適当)、卵1個、ヨーグルトと牛乳(適当)これをちょうどいいゆるさにして、ホットプレートで焼いただけです。

普段のホットケーキにベーキングソーダも加えただけ、といった感じですよ。

重曹は、お掃除や消臭にも役に立つので、最近キッチンに常備するようになったので使ってみたのですが、思いがけない効果に、驚きました。
返信する
Unknown (学かあちゃん)
2006-11-14 08:33:04
はっぴーちゃんおはよう♪
レシピありがとう!
今度重曹を買って挑戦してみるわ~

今日は『県民の日』で学がお休みだから、これから戦いが始まるわ(爆)

楽しい1日を
返信する
県民の日 (happy_brand)
2006-11-14 19:45:26
学かあちゃん、こんばんは。

県民の日、懐かしい響きです。こちらにはないような気がするなぁ。今日はお疲れ様!

重曹 > 栗の渋抜きをするのに使うので、毎年、勝手は忘れて、また買う・・・ということをしていたので、中途半端にあいているのが多数出てきました・・・(爆)

それを瓶にひとまとめにしたので、ちゃんと使えるようになりました。

レシピ > 適当でごめんね。参考になったらうれしいです。
返信する

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事