![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/1213c1a1df6e03241a3a53c65dbc464c.jpg)
今日、明日とは上の子の今年最後の水泳の試合。
朝、5時起きでお弁当作り・・・と思っていたのに、起きたら5時半。焦った!!なんとか、出発の7時すぎには間に合った~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日のメニュー
チキンのマヨソテー(てんきち母ちゃん本2より)
わかめとにんじんのかき揚げ(同じく母ちゃん本1より)
卵焼き
肉団子(市販)
おにぎり3個
りんご
てんきちの母ちゃんには、本当にお世話になっています。
さて、今日は上の子は水泳の試合だが、下の子はスイミングの練習があるので、スイミングにいかなけらばならない。
上の子は家から車で40~45分の所へ8時集合。下の子が行くスイミングは、全く逆の方向で、家から車で15分ほどでこれが7時50分集合。
車1台で、行ける訳ないじゃん!!
・・・というわけで、下の子は自転車でスイミングへ。自転車だと、35~40分はかかる所。一人で行くのは心もとないので、私も一緒に。
朝から自転車で、全力疾走。
忙しい朝でした。
さて、今日はその後はそれぞれ終わったら、迎えに行くだけなので、比較的時間があったので、クリスマスツリーを出したり、新しい電飾を買いに行ったりできました。家の中はすっかりクリスマスらしくなって、下の子は大満足。
問題は明日。
試合は明日の朝は6時半集合(もちろんお弁当もち)私と下の子は子ども会のクリスマス会(もちろん私は役員仕事)ダンナが出張でいなくなるため、上の子の迎えも私が行かなくてはならないのだが、これがちょうどお昼過ぎ(明日は早く終わるらしい)クリスマス会の片づけをしているぐらい・・・?
朝4時起きで、昼過ぎに出張に出かけるダンナと、お昼作る暇もないだろうから、私と下のこの分も含めて、4人分のお弁当を作らなくては・・・(簡単なものでもいいから!!)
これぞ、師走。
明日もがんばらねば!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます