チョコミントアイスって、飼ったのしか食べられないと思っていたけれど、みんとりきゅーるがあれば、簡単に出来るとわかってから、結構作るようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/a4c06093670cfb2cd05d5990b664b99e.jpg)
ヘルシー・簡単・チョコミントアイス(4人分)
卵 1個
牛乳 250ml
砂糖 50g
ミントリキュール 50ml
チョコレート お好みの量
全部をよく混ぜて、2回漉す。
レンジで、3分→混ぜる→2分→混ぜる→1分。ふきこぼれに注意。アルコールがはいっているので、普通のアイスクリーム液よりふきこぼれやすいです。
とろっとしたら、冷蔵庫でよく冷やしておく。
後はアイスクリーマーにかけて、固まったら、刻んだチョコを加えて、再び冷凍庫で、しっかり冷やし固めたら出来上がり。
チョコは、なるべく削るように薄くするほうがおいしい。
我が家では、冷えると固まるトッピンチョコを入れることも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/8baae51674e5493768b5448b1a3cdc7a.jpg)
鶏胸の肉の塩麹漬け・レンジ蒸し、卵焼き、ピーマンのきんぴら、大根と油揚げの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/a4c06093670cfb2cd05d5990b664b99e.jpg)
ヘルシー・簡単・チョコミントアイス(4人分)
卵 1個
牛乳 250ml
砂糖 50g
ミントリキュール 50ml
チョコレート お好みの量
全部をよく混ぜて、2回漉す。
レンジで、3分→混ぜる→2分→混ぜる→1分。ふきこぼれに注意。アルコールがはいっているので、普通のアイスクリーム液よりふきこぼれやすいです。
とろっとしたら、冷蔵庫でよく冷やしておく。
後はアイスクリーマーにかけて、固まったら、刻んだチョコを加えて、再び冷凍庫で、しっかり冷やし固めたら出来上がり。
チョコは、なるべく削るように薄くするほうがおいしい。
我が家では、冷えると固まるトッピンチョコを入れることも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5b/8baae51674e5493768b5448b1a3cdc7a.jpg)
鶏胸の肉の塩麹漬け・レンジ蒸し、卵焼き、ピーマンのきんぴら、大根と油揚げの炒め物。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます