佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



成人式を迎え、選挙権を得た若者たちが、夢を持てないでいる。

仕事、結婚、子育て・・・

収入を得て、自活できないと結婚どころではないし、子どもを育てるには

最低限のお金はどうしてもかかるので、

二の足を踏んでしまう、ゆえに少子化が進む。

出産するための助成、少子化を抑えるための、妊婦健診の助成金額について、

もう少し詳しく書きますと、以下の通りです。

助産所では使用できないものもありますので、必ず事前に確認が必要です。

[問い合わせ] 佐倉市 健康こども部
E-mail:kenkouzoushin@city.sakura.lg.jp
Tel:043-485-6711 Fax:043-485-6714

http://www.city.sakura.lg.jp/012360000_kenkozoshin/500kodomo/530kensin/ninpu.htm

母子健康手帳とともに受け取る、佐倉市からの受診票でみると

A票

基本的な妊婦健康検査と血液検査 公費負担額  11,600円

選択項目で子宮頸がん検診      公費負担額   3,400円

B票

基本的な妊婦健康診査 公費負担4,000円と選択項目の超音波検査 公費負担5,000円はともに4回分。

C-1票

基本的な妊婦健康診査 公費負担4,000円が5回分。

基本的な妊婦健康診査とB群溶血性レンサ球菌検査 公費負担4,000円が1回分。

基本的な妊婦健康診査と血液検査(貧血検査) 公費負担4,000円が1回分

C-2表

基本的な妊婦健康診査とクラジミア検査 公費負担7,000円が1回分

基本的な妊婦健康診査と血液検査 公費負担7,000円が1回分

ということで、およそ90,000円と以前ブログに書かせて頂きました。

 

助成ゼロだった頃生まれた、私たち親からすると、産んだ、子ども達が、昨日成人した。

この公費負担を利用して、少子高齢化にストップをかけるひとつの手段にして欲しい。

人口は国の力でもある。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )