今月13日に 80歳「傘寿」を迎えた私は、直前に 左腿が「帯状疱疹」にかかった。
脊柱管狭窄症で 足腰が痛いところに、 新たな痛みが加わり「泣きっ面に蜂」だった。
帯状疱疹は治まったが、足腰は持病化し 足元が不安の時は 杖をついて「三足歩行」。
他に アチコチ不具合は多いが、心身をケアしながら 残る人生を有意義に過ごしたい。
ともあれ 傘寿は節目で、大病に罹らなかった身体と支えてくれた人々に 感謝したい。
誕生日も80回目で 数字を逆にすると08、そこで80歳と0.8歳を比較してみた。
0.8歳は 過去は短いが 未来は長~い、80歳は 過去は長いが 残された未来は短い。
0.8歳 の幼児は 二足歩行を始めるが、80歳は 足が弱まり 杖をついて三足歩行へ。
0.8歳は 日に日に 身体が大きくなるが、80歳は 年々体力が減退して背丈も縮む。
0.8歳は 行動範囲を広げてゆくが、80歳は 活動範囲が 次第に限定され 狭くなる。
0.8歳は 視力がついて 親の顔を認識できるが、80歳は孫の顔が判らず人違いする。
0.8歳は 簡単な言葉を 覚え始めるが、80歳は 覚えていた言葉を忘れ ボケ始める。
0.8歳は大人に向かって利口になるが、80歳は 赤ん坊に向かって幼稚化してゆく。
何より 0.8歳の赤ん坊は、その存在が 皆なに可愛がられ 期待されチヤホヤされる。
80歳の高齢者は、近親者に心配をかけながらも 可愛げがなく 時には厄介者になる。
社会はデジタル化で 激変する、高齢者の未来も 「人それぞれ」で「人生いろいろ」。
『高齢社会のど真ん中にいる私、残る人生をしなやかに暮したいが !? 』と、独り言。
環境の変化に順応し、衣食住の 一次的生活機能の 自立を保ち「健康長寿」でいたい。