秋も本番を迎えて、野にはコスモスが咲き 庭ではキンモクセイが香っている。
ひげ爺菜園は、発芽したばかりの野菜から収穫中野菜まで 多種多彩(菜)だ。
そこには、夏から収穫が続いている 元気なナスとオクラとピーマン等がある。
カボチャはちょうど収穫を終わって、後の片付けを始めようとしているところだ。
元気良く育ったサトイモは、お彼岸を前に初収穫して けんちん汁で賞味した。
植え替えして育ててきた キクイモと長ネギは、11月からの収穫を待っている。
畑だけではなく軒下には、播種から育てている野菜苗のポットや角鉢がある。
お盆過ぎの8月下旬からが種まきの適期で、育苗ポットや鉢にはブロッコリー
にキャベツにレタス、さらに冬野菜の主役である白菜も二種類育苗してきた。
そして9月中旬からは、ブロッコリーと白菜とキャベツを 順々に畑に移植した。
9月末の今も、定植を待つ二番手キャベツとレタスに春菊を育てている。
畑に戻ると、7月に種まきして8月初旬に定植したキャベツが間もなく収穫だ。
8月19日に植え付けた 秋まきジャガイモが葉茎をのばし、同じ日に種を播い
た大根の一番手も順調に成長し、小松菜の一番手は 収穫の最盛期にある。
家族の少ないひげ爺は、収穫が一斎で 保存が出来ない野菜の扱いに悩む。
そこで、少ない量を何度かに分けて育てる 「時差付き栽培」を心掛けている。
白菜 大根は保存も効くのだが、初物を早く採りたいので時差栽培をしている。
白菜の一番手と二番手は 10日の時差で、大根の二番手は20日遅らせた。
『畑に播いた ほうれん草は、順調に発芽し育っている 』 と、ひげ爺の独り言。
親子別暮らしの我が家、報告連絡相談の「ほうれんそう」が順調に育たない。
ひげ爺菜園は、発芽したばかりの野菜から収穫中野菜まで 多種多彩(菜)だ。
そこには、夏から収穫が続いている 元気なナスとオクラとピーマン等がある。
カボチャはちょうど収穫を終わって、後の片付けを始めようとしているところだ。
元気良く育ったサトイモは、お彼岸を前に初収穫して けんちん汁で賞味した。
植え替えして育ててきた キクイモと長ネギは、11月からの収穫を待っている。
畑だけではなく軒下には、播種から育てている野菜苗のポットや角鉢がある。
お盆過ぎの8月下旬からが種まきの適期で、育苗ポットや鉢にはブロッコリー
にキャベツにレタス、さらに冬野菜の主役である白菜も二種類育苗してきた。
そして9月中旬からは、ブロッコリーと白菜とキャベツを 順々に畑に移植した。
9月末の今も、定植を待つ二番手キャベツとレタスに春菊を育てている。
畑に戻ると、7月に種まきして8月初旬に定植したキャベツが間もなく収穫だ。
8月19日に植え付けた 秋まきジャガイモが葉茎をのばし、同じ日に種を播い
た大根の一番手も順調に成長し、小松菜の一番手は 収穫の最盛期にある。
家族の少ないひげ爺は、収穫が一斎で 保存が出来ない野菜の扱いに悩む。
そこで、少ない量を何度かに分けて育てる 「時差付き栽培」を心掛けている。
白菜 大根は保存も効くのだが、初物を早く採りたいので時差栽培をしている。
白菜の一番手と二番手は 10日の時差で、大根の二番手は20日遅らせた。
『畑に播いた ほうれん草は、順調に発芽し育っている 』 と、ひげ爺の独り言。
親子別暮らしの我が家、報告連絡相談の「ほうれんそう」が順調に育たない。