今年は寒い日が続いて 本格的な畑仕事が予定通り進められなかった。
それでも先週は、好天を選んで庭の芝焼きと果樹の整枝剪定をした。
柿三本、桃 梅 林檎が二本、栗 スモモ みかんの手入れで一日がかり。
獲っては食べてきた夏みかんの残りを収穫したら、120個超の大豊作、
リンゴと一緒に保存して甘くなった頃、近所や親戚にも届ける予定だ。
畑の秋ジャガを掘っては食べ、里芋や大根も土中に保存し食べている。
ビニールハウス内では、小松菜 春菊 ほうれん草の収穫が続いている。
寒いなかでも、水仙が咲き 蕗のとうや早生かき菜で春を味わってきた。
最低気温が氷点下の日はあっても、庭先の梅は蕾をふくらませてきた。
昨日の朝は、鳴き声の怪しいウグイスが庭で春の到来を告げていった。
季節は雨水から啓蟄へ、我が家の小さな菜園も春の野菜作りを迎える。
畑には、堆肥や有機肥料等を入れ石灰をまいて耕作して準備してある。
これから気温の上昇に合わせ、春野菜いろいろの種まき時期を迎える。
私は連作障害を持つ成り物類は市販苗で、他は種から苗を育てている。
種まき第一段は26日、ビニールハウス内の苗床や鉢に種まきをした。
蒔いた春野菜の種類は、小松菜 レタス キャベツ ブロッコリーであった。
三月中旬からは露地や常温での種まきとなり、山東菜・ジャガイモ・春
まき長ネギ・カボチャ・インゲン・キュウリ、里芋種の植え付けだ。
そして、育てた苗や市販苗等を定植すると 畑は最盛期の賑わいになる。
「野菜の種は蒔けるが、儲け話しの種は蒔けない」と、ひげ爺の独り言。
今は高値の葉野菜も、自家製を獲る季節には値崩れして安い事だろう。
それでも先週は、好天を選んで庭の芝焼きと果樹の整枝剪定をした。
柿三本、桃 梅 林檎が二本、栗 スモモ みかんの手入れで一日がかり。
獲っては食べてきた夏みかんの残りを収穫したら、120個超の大豊作、
リンゴと一緒に保存して甘くなった頃、近所や親戚にも届ける予定だ。
畑の秋ジャガを掘っては食べ、里芋や大根も土中に保存し食べている。
ビニールハウス内では、小松菜 春菊 ほうれん草の収穫が続いている。
寒いなかでも、水仙が咲き 蕗のとうや早生かき菜で春を味わってきた。
最低気温が氷点下の日はあっても、庭先の梅は蕾をふくらませてきた。
昨日の朝は、鳴き声の怪しいウグイスが庭で春の到来を告げていった。
季節は雨水から啓蟄へ、我が家の小さな菜園も春の野菜作りを迎える。
畑には、堆肥や有機肥料等を入れ石灰をまいて耕作して準備してある。
これから気温の上昇に合わせ、春野菜いろいろの種まき時期を迎える。
私は連作障害を持つ成り物類は市販苗で、他は種から苗を育てている。
種まき第一段は26日、ビニールハウス内の苗床や鉢に種まきをした。
蒔いた春野菜の種類は、小松菜 レタス キャベツ ブロッコリーであった。
三月中旬からは露地や常温での種まきとなり、山東菜・ジャガイモ・春
まき長ネギ・カボチャ・インゲン・キュウリ、里芋種の植え付けだ。
そして、育てた苗や市販苗等を定植すると 畑は最盛期の賑わいになる。
「野菜の種は蒔けるが、儲け話しの種は蒔けない」と、ひげ爺の独り言。
今は高値の葉野菜も、自家製を獲る季節には値崩れして安い事だろう。