ひげ爺の独り言

髪が薄くなり髭はごま塩の「ひげ爺」、旅行会社を定年退職して16年。 高齢となって転居した大宮での隠居ぐらしを投稿します。

春先限定奧会津の秘湯

2009-04-28 08:38:50 | 旅行・秘湯・巡礼 
奧会津の金山町に面白い温泉、それも天然の混浴露天風呂がある。
只見川の岸辺にあるその大塩温泉は、春の一時期だけ湧出する。
山の雪どけ水が地下に浸透し、お湯となってその場所に湧き出すのだ。
最近は有名になってしまったが、元々は秘湯で野湯だった。
毎年、4月中旬から1ヶ月ほどだけ限定で湧き出す「幻の温泉」だ。
この春先限定大塩温泉に、秘湯めぐり仲間と訪れることになった。
旅は桜とお蕎麦と銘酒とを合わせ、4月22日出発の計画であった。
我々がこの時期を選んだのは、お風呂とその側にある桜が目的。
そこにある「そめい吉野」は、4月下旬がちょうど見頃のはずなのだ。

ところが、今年は異変が起こった。昨今の異常気象が原因らしい。
今年は雪も少なく気候も高いので、3月下旬から湧出してしまった。
そして、4月8日に止まってしまい、なんと17日に再度湧き出した。
一度止まった温泉が再度湧き出すという幸運を得て旅は決行された。
今度は何時止まるかと心配をしながら、昼過ぎの2時半に現地到着。
早速民宿「たつみ荘」のご主人にお話して、川岸の急坂を露天風呂へ。
「出てました、出てました」川岸そばのお風呂はボッコボッコ状態。
でも、桜は「ウソ」の鳥害とかで花が少なく三分程度の寂しさ。

先客が数人いたが我々も仲間入り、暫くして若い女性も入ってきた。
先週、TBSテレビで板東英二が生中継したから、人が多くて大変だろう
と思っていたが、以外に客は少なくやがては専用風呂になった。
湯船も大きく景色も良い。お湯は炭酸泉で塩分と鉄分が多い泉質だ。
心配しただけに、念願の春先限定温泉に浸かることが出来て満足だ~。
これから大型連休、お湯の湧出も心配だが人も混雑もするだろう。
本来は秘湯の筈が、湯船は芋洗い状態で見物人も大勢になるだろう。
「お湯の湧出が止まっても、人出は止まらない」と、ひげ爺の独り言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭も菜園も賑やかになって

2009-04-21 13:05:18 | 家庭菜園・庭・花 
花みずきやライラックにつづき、牡丹やつつじが咲き始めている。
周り田圃では、「北川辺コシヒカリ」の田植え作業が真っ最中の時。
我が家の田圃は親戚に預けてあり、米づくりの機械も機会もない。
外気の温度も徐々に上がり、家庭菜園も賑やかになってきた。
ハウスの中では、今月10日に植えたトマトとキュウリが元気付いた。
トマトは成り花を付けているが、これは後々の樹勢のために摘み取る。

野菜畑は、久しぶりの雨を得て、すっかり元気になっている。
収穫中の野菜は、ほうれん草、キャベツ、掻き菜、年越しの長ネギ。
間もなく、きぬさや、山東菜、タマネギ、レタスが収穫期を迎えている。
その後に収穫を待つのが、小松菜、ちんげん菜、ブロッコリー。
葉や茎を伸ばし始めたのが、ナス、ジャガイモ、春大根、長ネギなど、
スイカ、ピーマン、カリフラワー、カボチャに二番手レタスなど。
芽を出したばかりが、インゲン、春大根とほうれん草の二番目。
遅れて里芋。オクラと地這い胡瓜は、これから種まきをするところ。

栽培している訳ではないが、シソや茗荷も勝手に芽を出している。
我が家を囲む四方は生け垣で、裏側の垣根は冬の北風よけで背が高い。
庭には松 槙 楓 柘植などの庭木、つつじや牡丹などの花木もある。
それに、桃、柿、リンゴ、梅、すもも、ブルーベリー、蜜柑など。
それらをまとめてぜ~んぶ面倒見る第一回目の消毒が今週末頃だ。
「米作りは人任せも、庭と菜園が賑やかで・・・」と、ひげ爺の独り言。
菜園は雑草と害虫に追われ、庭木の手入れではお金に追われている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人医療になっちゃった

2009-04-18 15:02:05 | 食楽・年金ライフ 
4月13日、ひげ爺こと私は、めでたく65歳の誕生日を迎えた。
健康保険の制度疲労から名称までが問題になっている高齢者。
何時の間にやら、その仲間に入ってしまったということ。
3月の末に、老人医療用の健康保険証が郵便で届いている。
まだまだ若いと思っていたが、65歳は紛れもない事実である。
9年前に親父が93歳で他界し、5年前に会社勤めを終わり、家庭中心
の生活になってからそれほどの年月は経ていないように思える。
94歳の母を扶養していることで、自分の年齢を意識させないらしい。

老人の仲間入りしたこの際、自分の健康と老化を考えてみた。
若い頃は滅多に風邪も引かないくらいに健康そのものの私であった。
12年前に手術した頸椎症はその後も良くもならず悪くもならずで、手と
足の痺れと腕筋の痛みがまだ残っている。
家庭菜園などで力仕事をした後など、痛みが増してくるので困る。
4年前からの糖尿病は、徹底した食事療法で改善したが、4月の血液
検査の結果は一寸悪くなり、ヘモグロビンA1cが6.8であった。
タマネギに黒酢を続けているが、これから暖かくなり運動量も増える
から甘いものに注意し食生活を節制すればもう少し良化するだろう。
                            
1年前に痛めた腰は、ブロック注射によって一時的に痛みは解消したも
のの、動き始めに違和感があり、急な動き出しには怖さを感じている。
頸椎症と腰痛は持病として受け入れ、無理はしないことにする。
脊椎性頸椎症も、糖尿病も、ヘルニア腰痛も、全部が持病と言える。
老齢化に直接関わりない病気だが、広い意味では老化なのだろう。
「いろんな持病もちだが、痔の病は持っていない」と、ひげ爺独り言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節は引っ越しの時期

2009-04-14 09:08:31 | 食楽・年金ライフ 
結婚後、永らくアパート住まいだった娘夫婦がマンションを買った。
詳しいことは判らないのだが、2階部分のモデルルームらしい。
娘は長男に嫁いだが、彼の実家が遠いため必然的に別居暮らしだった。
結婚してから今までずっと上尾市内のアパートに住んでいた。
私にとってたった一人の孫である女の子も5歳になった。
孫娘が大きくなって、階下の住民から煩がられていたこともある。
以前には一戸建ても考えたが、マンションの機能性を選んだようだ。
子ども(私には孫娘)の就学一年前に落ち着いたということ。
週末に引っ越しというが、こちらも年寄りがいて手伝いに行けない。
資金のことも心配したが、ま~、それなりに何とかなった様子である。

少し前の3月末、私の姉の娘(私の姪)が新居に引っ越した。
大阪勤務から帰ってきて浦和市内の賃貸アパートに住んでいたのだが、
これまた、子どもの小学校入学を前に一戸建てを買ったという。
引っ越し時は、姉夫婦宅が孫二人の保育所になって大変だったようだ。
3月、4月は、転勤や入学、それに住宅購入で引っ越しが多い時期。
引っ越しも、3月下旬とは一週間の違いで料金が大分違うという。

不動産業は不況が直撃して、新規物件の売れ行きが悪いようだ。
結構な物件が売れ残り気味で、お買い得の物件も多いという。
今、新規住宅を取得することは時期を得たものかもしれない。
「何はともあれ、落ち着いてくれて良かった」と、ひげ爺の独り言。
引っ越すついでに、不景気というお荷物はそのまま置いて行くことだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭は花ざかり

2009-04-07 08:39:56 | 家庭菜園・庭・花 
はや四月、週末は桜がちょうど満開状態になっていた。
今年の開花は例年より早く先月の25日頃だったが、その後の気温が低
かったので満開は遅れて先週末がちょうど見頃だった。
今日は、近所の公園の桜が風にその花びらを少し散らしている。

我が家の庭の木々にも、花がいろいろ咲いている。
2月下旬に「梅」が咲きはじめたが、続いて「椿」の白と黄色の花が咲き
はじめたて、今は咲く花・散る花いりまじりになっている。
変わって赤色の「椿」が本格的な時期を迎えたところ。
「こぶし」は白い花びらを風に揺らしながら、まだ枝に残っている。
「八潮つつじ」も植え替えしたので、今年は花を多く咲かせた。
「ぼけ」は赤花と白花の2種類が大分前から咲き続けている。
「土佐みずき」は、その黄色の花房を小枝にぶら下げている。
「馬酔木」も小さい木ながら、精一杯に花をたわわに咲かせている。

裏庭の「スモモ」の木が満開で花見が出来るくらいに見事だ。
「桃」が五部咲き、ブルーベリーが2部咲きくらいになっている。
いずれも果実としての収穫が楽しめる。
姫こぶしが咲き始めて、シャクナゲも花びらを開きはじめた。
四月末からは、リンゴ、藤、牡丹、躑躅、大でまり、みかん、サツキ、
それからキスゲ、芍薬、アヤメ、アジサイ、サルスベリ、夏つばき、など
が順々に花を付ける。おっとっと~、杉も檜もあったっけ。
これから我が家は、草や木が色とりどりに花を付けての花ざかり。
 「でも、誰かさんは花粉症で鼻ざかり」と、ひげ爺の独り言。
考えてみるとそれほど大きな庭ではないが、多くの花木があるものだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする