こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

餅つきペッタンコ

2022年12月21日 11時42分53秒 | 日記
霜が降りている。さあ今朝はきついぞ。
村の薬師担当で、
山に登らなければならない。(覚悟を決めておかなくちゃ。笑)
いつものお大師さんの役目と、
今回は正月に向けての準備も開始だ。
しめ飾りなどの購入にも走る。
そして大晦日に元旦と連務になる。

少し早いが、家では餅の用意も考える時期である。
コロナ前までは、
大晦日前日に、
家族や親せきが集まっての餅つきをしたっけ。
実家の庭に大釜を据え、もち米を蒸かす。
昔ながらの臼と杵も用意。
ペッタラコペッタラコと搗いたものである。
付きあがった餅は、
餅とりこを撒いた上にとりだして、
丸める作業である。
最初に鏡餅の大小を、
続いて雑煮用などの丸もちを丸める。
最後は木の型箱に餅を流し込む。
焼きもち用だ。(色子や豆を加え、赤い餅なども)
現場の元締め役は祖父。
年季の入った祖父の手際はすごい。
ちぎっては丸める丸餅は、
瞬く間に出来上がる。
子供だった私が丸めれば、
なんともいびつな形に。(みんなで笑いあったっけ)

時代が変わり、
あの年季がものをいう餅づくりの風景は見なくなった気がする。

きのう深夜、
すき焼きとご飯の作り置きのクッキング。
お昼と夕食はこれで間に合わせるかな。(ウン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする