日本シリーズ最終戦を見ていたら、三分割された画面が出た。縦横に分割されていなくて、ステンドグラスのように斜めに区切られていて、斬新さを感じた。
なぜ斜めに分割したか理由は分からないが、注目すべき選手やポジションなどそれぞれのシーンを切り替えて映されるとめまぐるしく感じられるだろうが三分割画面はそのままでせわしくない。
しかし見ていると、3分割画面をそれぞれを順に見ていることに気が付いた。総体としては見ていないのだ。
テレビの画面に余りいっぱいあると見るのが重くなる。
動く映像に、スクロールする字幕に、小さな字のキャプションに、そんなにいっぺんに見られない。
難聴者の聞き取りも同時には聞き取れない。
ラビット 記
なぜ斜めに分割したか理由は分からないが、注目すべき選手やポジションなどそれぞれのシーンを切り替えて映されるとめまぐるしく感じられるだろうが三分割画面はそのままでせわしくない。
しかし見ていると、3分割画面をそれぞれを順に見ていることに気が付いた。総体としては見ていないのだ。
テレビの画面に余りいっぱいあると見るのが重くなる。
動く映像に、スクロールする字幕に、小さな字のキャプションに、そんなにいっぺんに見られない。
難聴者の聞き取りも同時には聞き取れない。
ラビット 記