アザミ、と言う名が付いているが、アザミとは似ても似つかぬ草姿で、葉をもむと青りんごのような甘い香りがして、アザミとそっくりな花を咲かせることから「リンゴアザミ」と言う和名が付けられたそうです。
キク科の植物で耐寒性はあまり強くなく、霜に当たると枯れてしまうので種で増やしますが、夏の頃までは成長が遅いのだが、夏の盛りを過ぎた頃から急速に成長して大きくなります。
枝が伸びて地面に接すると、すぐに根を出してくるので挿し木で簡単に増やすことが出来ますが、耐寒性はあまりないとは言っても、霜が当らない日当たりの良い陽だまりなどでは冬を越すこともあり、霜が降りる前に掘り上げて、根を水に浸けただけでも、日当たりの良い室内であれば冬を越してくれるほど丈夫な植物です。
我が家では20年近く前からこぼれ種で自然に芽を出してきますが、今年は葉を食害する虫が発生したため成長が遅れてしまい、種が上手く出来るか心配です。
キク科の植物で耐寒性はあまり強くなく、霜に当たると枯れてしまうので種で増やしますが、夏の頃までは成長が遅いのだが、夏の盛りを過ぎた頃から急速に成長して大きくなります。
枝が伸びて地面に接すると、すぐに根を出してくるので挿し木で簡単に増やすことが出来ますが、耐寒性はあまりないとは言っても、霜が当らない日当たりの良い陽だまりなどでは冬を越すこともあり、霜が降りる前に掘り上げて、根を水に浸けただけでも、日当たりの良い室内であれば冬を越してくれるほど丈夫な植物です。
我が家では20年近く前からこぼれ種で自然に芽を出してきますが、今年は葉を食害する虫が発生したため成長が遅れてしまい、種が上手く出来るか心配です。