へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

サンチがこんな姿に

2009-02-16 02:58:21 | 野菜
毎年のことなのだが、今頃の時期になると野山に餌が少なくなるため鳥に食べられてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出した弁慶草の芽

2009-02-16 02:53:43 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)
冬の間小さかった芽が、ここのところの暖かさで大分大きくなっている。
こんなに沢山の芽があるのだが、これが全部順調に育つと大変なことになる。
毎年のことではあるが、弁慶草とミセバヤの葉を好んで食べる虫の発生に注意をしないと、殆ど全滅状態になってしまい、満足な花が咲かなくなってしまい大変である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット変わったつぼみ

2009-02-16 02:42:41 | 椿・山茶花
「ダローネガ」と言う椿のつぼみなのだが、秋に先端部分を毛虫に食べられてしまったつぼみが大きくなり始めているのである。
このまま開くとどんな形になるのやら・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃を迎えた福寿草

2009-02-16 02:38:02 | 山野草とギボウシ
福寿草もこれくらいまではよいのだが、あと何日かすると丈が更に伸びてだらしなくなってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと梅が咲きました

2009-02-16 02:34:45 | その他の花木(秋・冬)
ここのところの暖かさで一気に咲き始め、五分咲き位になっている。
私個人の好みから言えば、桜より梅の方が好きで、ちらほら咲き始めた頃が一番好きなのですが、今年は楽しめなかった。
この梅「実梅」として買ったのだが、余り実の付がよくなく、殆ど収穫できない。
10数年前までは、玄関先に非常に実の付がよい梅があったのだが、うっかり雨水が根元に流れ込んでいるのに気が付かず枯らしてしまった。
毎年20キロ近くも収穫できていたのに残念である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする