まだ至って元気なのだが、万一を考えて、室内に取り込みました。
室内とは言うものの、真冬には「-4度」くらいになることもある場所で、霜が当たらないのと、寒い北風にさらされないだけです。
サボテンや多肉植物の多くも同居で、条件的には良くない場所ですが、かつては大輪系のシンビジウムも置いていました。
日当たりは比較的良く、天気が良いと30度を超えることもあるので、1日のうちに「夏と冬が有る」と言った感じです。
1日の温度差が「35度以上」なんてことも良くあるが、特に大きな問題は発生していません。
里芋の一種なので、根元から子供が沢山出ています。
これがこの先どうなるのか・・・・。
初めてのことなので、全くわかりません。
2013.11.18.
補足です。
耐寒性はかなりあると云われているが、3回の冬越しを経験した結果、いずれも地上部は枯れてしまった。
が、去年、一昨年は何らかの形で地中に残っていたものが芽をだし、夏にはまた再生しています。
今年は今のところ未だ芽を出してはいないが、そのうちにまた芽を出すかも。
この翌年に買った「イラストリス」は芽を出し始めています。
地上部を枯らさないで冬越しをさせるには、それ相応の温度が必要なのかも。
地上部が枯れても再生するようなので、地上部がなくなったからと言って、あきらめないほうが良いかも。
2016.06.02.
追記です。
この後、「ブラックマジック」は結局芽を出さなかったです。
で、「イラストリス」はその後も順調に育ち、今年も芽を出しています。
が、相変わらず冬は地上部は枯れてsじまいます。
それでも春になるとまた芽を出します。
2017.06.08.
更に追記です。
「ブラックマジック」が消滅した原因だが・・・・。
先日「イラストリス」の鉢増しをしたのだが、その時にあることに気が付きました。
それは、「ブラックマジックは浅植だった」と言うことです。
イラストリスの鉢増しをしようと鉢から抜いたところ・・・・。
かなり深植えになっていたのです。
ブラックマジックを最近見かけなくなったが、機会があったらまた作ってみようと思う。
そして、今度は深植えにしてもようとも思っている。
これはあくまでも「推測」ではあるが、浅く植えると上手く冬越しようの球根が出来ないのかも。
室内とは言うものの、真冬には「-4度」くらいになることもある場所で、霜が当たらないのと、寒い北風にさらされないだけです。
サボテンや多肉植物の多くも同居で、条件的には良くない場所ですが、かつては大輪系のシンビジウムも置いていました。
日当たりは比較的良く、天気が良いと30度を超えることもあるので、1日のうちに「夏と冬が有る」と言った感じです。
1日の温度差が「35度以上」なんてことも良くあるが、特に大きな問題は発生していません。
里芋の一種なので、根元から子供が沢山出ています。
これがこの先どうなるのか・・・・。
初めてのことなので、全くわかりません。
2013.11.18.
補足です。
耐寒性はかなりあると云われているが、3回の冬越しを経験した結果、いずれも地上部は枯れてしまった。
が、去年、一昨年は何らかの形で地中に残っていたものが芽をだし、夏にはまた再生しています。
今年は今のところ未だ芽を出してはいないが、そのうちにまた芽を出すかも。
この翌年に買った「イラストリス」は芽を出し始めています。
地上部を枯らさないで冬越しをさせるには、それ相応の温度が必要なのかも。
地上部が枯れても再生するようなので、地上部がなくなったからと言って、あきらめないほうが良いかも。
2016.06.02.
追記です。
この後、「ブラックマジック」は結局芽を出さなかったです。
で、「イラストリス」はその後も順調に育ち、今年も芽を出しています。
が、相変わらず冬は地上部は枯れてsじまいます。
それでも春になるとまた芽を出します。
2017.06.08.
更に追記です。
「ブラックマジック」が消滅した原因だが・・・・。
先日「イラストリス」の鉢増しをしたのだが、その時にあることに気が付きました。
それは、「ブラックマジックは浅植だった」と言うことです。
イラストリスの鉢増しをしようと鉢から抜いたところ・・・・。
かなり深植えになっていたのです。
ブラックマジックを最近見かけなくなったが、機会があったらまた作ってみようと思う。
そして、今度は深植えにしてもようとも思っている。
これはあくまでも「推測」ではあるが、浅く植えると上手く冬越しようの球根が出来ないのかも。
サボテンは温度差あるのが良いんでしたっけ。
ところで「結露」って、多肉サボテンには良くないのかな?
朝起きると窓が雨降り状態で、なるべく寒い所に置きたくて窓に棚をくっつけてるから 拭き取る事も出来ない。
部屋が暖かくて窓辺が冷えるから仕方ないし、(冷えると言っても10℃はある)どんな事してもまともな姿では冬越せないんですけどね・・。
あと昨日発見した事ですが、無加温の部屋に取り込んだクンシランに花芽が出てた。
早すぎませんか??
謎ばかりです。(涙)
サボテンは温度差あるのが良いんでしたっけ。
ところで「結露」って、多肉サボテンには良くないのかな?
朝起きると窓が雨降り状態で、窓に棚をくっつけてるから 拭き取る事も出来ない。
部屋が暖かくて窓辺が冷えるから仕方ないし、(冷えると言っても10℃はある)どんな事してもまともな姿では冬越せないんですけどね・・。
あと昨日発見した事ですが、無加温の部屋に取り込んだクンシランに花芽が出てた。
早すぎませんか??
謎ばかりです。(涙)
サボテンは温度差があった方が良いと言われているが、真偽の程は定かではない。
本やネット上では様々な事が言われているが、どれが正しいかはとても決めようがない。
結露に関しても同様で、日本の冬には付き物の現象なので、気にしても仕方ないのでは?。
知恵袋の回答で「日光不足です」なんて良く書いているが、我が家の冬越しでは極当たり前のこと。
理想的な場所などそんなにあるわけでもないので、ある程度は割り切らないとダメだからね。
我が家では、夏だけでなく、植物を置いてある場所は、真冬でもジャングル状態だから。
当然のこと、日光不足で徒長するものもあるし、枯れてしまうものもある。
細かいことを気にしていては、花作りなど楽しめないから。
「趣味が苦痛になっている人」が多いからね。
俺は道楽だが・・・・。
細かい事は気にしないで、割り切って楽しんでいきます。いつもありがとうございます。
理想を追い求めるのもいいが、現実を受け入れるのも大事だろう。