意外、と言ってしまうと失礼に当たるかもしれないが…
和食っぽいイメージが根底にある居酒屋(今の若い子ちゃん達は違うだろうけど)において、洋食が美味しいというのは、意外性の妙とでもいおうか、おっちゃんにとってはとても楽しいことなのだ。
昨夜は、友人に転勤の辞令が下り近く旅立つというので、その激励会というか壮行会を開催。居酒屋での宴となったのだが、メニューを見るや、いの一番に気を惹いたのが、これであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/5d3fb40e6c1efd8f38a1c23794920634.jpg)
トマトベース。厚い生地、たっぷりなチーズでボリウム満点である。これがビールに、焼酎(いいちこ深燻)に相性良し。
メニューを吟味すると、グラタンなんてものもある。他にも居酒屋をやっているここの社長。そこでもチーズを使った料理が多かったが、そうか、チーズは社長の得意技なのだろう。
まるでトラットリアのような風体。昔風の固定観念で言えば、日本酒や焼酎を飲みながらそんなものを肴にするのかとの疑問がわき上がってきそうだが、それは逆である。
ピザなどで呑むことをきっかけに、日本酒や焼酎は意外に肴を選ばない酒だということが分かるのだ。
という感覚でやってるかどうかは分からぬが、街はずれの小さな居酒屋の手作りピザ。じつに旨かった。
それにしても会社員は大変だ。本人いわく、此度の転勤は青天の霹靂のようだが、決まったものは仕方ない。いい歳になって暮らしの環境が変わるのは厳しいが、体のコンディションを崩さないよう祈るばかりである。
和食っぽいイメージが根底にある居酒屋(今の若い子ちゃん達は違うだろうけど)において、洋食が美味しいというのは、意外性の妙とでもいおうか、おっちゃんにとってはとても楽しいことなのだ。
昨夜は、友人に転勤の辞令が下り近く旅立つというので、その激励会というか壮行会を開催。居酒屋での宴となったのだが、メニューを見るや、いの一番に気を惹いたのが、これであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/5d3fb40e6c1efd8f38a1c23794920634.jpg)
by まんまや善
トマトベース。厚い生地、たっぷりなチーズでボリウム満点である。これがビールに、焼酎(いいちこ深燻)に相性良し。
メニューを吟味すると、グラタンなんてものもある。他にも居酒屋をやっているここの社長。そこでもチーズを使った料理が多かったが、そうか、チーズは社長の得意技なのだろう。
まるでトラットリアのような風体。昔風の固定観念で言えば、日本酒や焼酎を飲みながらそんなものを肴にするのかとの疑問がわき上がってきそうだが、それは逆である。
ピザなどで呑むことをきっかけに、日本酒や焼酎は意外に肴を選ばない酒だということが分かるのだ。
という感覚でやってるかどうかは分からぬが、街はずれの小さな居酒屋の手作りピザ。じつに旨かった。
それにしても会社員は大変だ。本人いわく、此度の転勤は青天の霹靂のようだが、決まったものは仕方ない。いい歳になって暮らしの環境が変わるのは厳しいが、体のコンディションを崩さないよう祈るばかりである。
終