道内有数のアスパラ名産地にいる友人から、採れたてホワイトアスパラが届く。

今年もありがとう。確かに届いたよ。
わさび部長も大喜び(食べられないが、香りに興味津々)。
炭焼きにすると旨いというので、さっそく

あいにく炭じゃないが、網焼きでいい感じ。

なんとも良い香り、そして爽快な歯ごたえ。
にがうま~。上物ゆえ、十分な甘味もあるが、網焼きにすると素材本来の旨味が引き立ち旨い。採れたてアスパラの鮮烈な香りと、渋味にも似たほのかな苦味が堪えられないのだった。
酒にも実に良い。やや端麗、よく冷えた吟醸酒ならなお良かったろう。
さ、前菜が済んだらお次は

アスパラの炊いたん。吉兆の料理本だったか、いつぞや見て、いつか上物のアスパラが手に入ったらやってみたいと思っていたもの。
脳裏に伝わる苦味が絶妙。アスパラ本来の味が心にしみる大人の一品。
うま~! 思わずうなり声もでる。
これはお勧め。自分は出汁の当たり濃い目、醤油より塩を若干多めで拵えた。
もちろん酒にも。切れの良いものを冷でやるが良い。
アスパラには初夏の、気持ちが高まるイベント的存在感があるが、昨日のように調理すると、移り変わる気候のなかで確かに変化した水や土の香りが、じんと伝わるのであった。
旨いものは時に人を饒舌にする。

今年もありがとう。確かに届いたよ。
わさび部長も大喜び(食べられないが、香りに興味津々)。
炭焼きにすると旨いというので、さっそく

あいにく炭じゃないが、網焼きでいい感じ。

なんとも良い香り、そして爽快な歯ごたえ。
にがうま~。上物ゆえ、十分な甘味もあるが、網焼きにすると素材本来の旨味が引き立ち旨い。採れたてアスパラの鮮烈な香りと、渋味にも似たほのかな苦味が堪えられないのだった。
酒にも実に良い。やや端麗、よく冷えた吟醸酒ならなお良かったろう。
さ、前菜が済んだらお次は

アスパラの炊いたん。吉兆の料理本だったか、いつぞや見て、いつか上物のアスパラが手に入ったらやってみたいと思っていたもの。
脳裏に伝わる苦味が絶妙。アスパラ本来の味が心にしみる大人の一品。
うま~! 思わずうなり声もでる。
これはお勧め。自分は出汁の当たり濃い目、醤油より塩を若干多めで拵えた。
もちろん酒にも。切れの良いものを冷でやるが良い。
アスパラには初夏の、気持ちが高まるイベント的存在感があるが、昨日のように調理すると、移り変わる気候のなかで確かに変化した水や土の香りが、じんと伝わるのであった。
旨いものは時に人を饒舌にする。