goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

名のない小路にて

2016-01-24 | 酒風景
週末。繁華街の喧騒を避けて名もない小路、いや、ちょっとした言葉のこだわりで改称「名のない小路」で晩酌。近頃はこちらへの出席率が高い。


先日とは違う店。だが、いつも通りの手作り感たっぷりのお通し。必ずレタスの葉を小皿にしていて、その心尽くしはいつも心地よい。

女将さん、隣り合わせた客。自然と皆での会話となる。話題は寒波のこと。
それにしても旭川は穏やかだねえと、つかの間の平穏に安堵する。
が、寒いものは寒い。

今朝は氷点下15℃位だったようで、明日はもう少し寒いかも知れない。
ちなみに明日1月25日は旭川が「日本最低気温を記録」した日。 1902年のこの日、旭川で観測されたのが氷点下41.0℃。これが公式記録とされている。
この日は昼になっても最高気温が氷点下20℃より上がらなかったとか。

あくまでも国が認めた測候所による公式記録。実は北海道には旭川より寒い地域が随所にあり、世が世ならそのどこかが記録ホルダーになっていたと思う。
氷点下41℃より寒いって、どんなんだ。シロクマも風邪をひくぞ(笑)

あ、シロクマがいるのは北極だった。