goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

バイキング悲喜こもごも。

2016-01-31 | 旨かった話
土曜日。某ホテルのランチバイキングに。

久しぶりに行ってみると、ちょっと様子が違っている。


以前は大皿(24cm位だったかな)が自由に使えたのにそれが無く、絵の具のパレットのようなものの使用が義務付けられている。
うーむ、食欲減退(笑)。あまり好みじゃない。大皿にいくつもの料理の、レイアウトを考えながら盛り付けるのが楽しいのに(泣)。
しかも、食べたいなと思ったものだけをのっけてみら、1マス余るし(笑)

まあ、ともかく食事開始。テーブルひっくり返して怒るまでのことでもない。
いつものように地産地消にこだわった料理の数々は悪くない。

機嫌を治してくれたのはこの料理。

旭川産いも豚とリーキのロースト。
いも豚というのはさつまいもで育てた豚さんのこと。肉は柔らかく脂の甘みが良い。
いやいや、良かったのはその上にのっかってるリーキ。
リーキって初めて聞いたよ。レストランには使ってる野菜の現物も展示してあって、見てくれはとても太いネギだ。とても甘くて美味しい。

食後、それを買ってみようかなと洒落たものの品揃えで評判の八百屋に行ってみると、なーんだ、ポアロー、ポロネギのことだ。といいつつ1本600円とびっくりぽん。
今度にしょう(笑)

時間は戻って・・・

食後、散歩がてら立ち寄ったカフェで。


丁度焼けたのでパンどうぞ、って。嬉しい試食のサービス。

そんなことがあったり、リーキをさがして八百屋をハシゴしたりで、なんか楽しかったな。
久々に休日らしい休日。