れもん*です。
晩秋になると、道端や畑でよく小菊を目にするようになりますが、
我が家でも ツワブキ とともに、
花の少なくなった時期に庭を彩る、貴重な 花となっています。
先月下旬の撮影ですが、そんな小菊の数々、どうぞご覧ください。
後ろに見えるのは
コムラサキ ですが、
今はもうすっかり、
鳥に食べられて丸坊主です。
この色の小菊は、
去年までは無かったのです。
誰も植えてないのに、
どうして?
嵯峨菊 です。
去年、白と黄色を一株ずつ植えたもの。
立派に咲いてくれて、
庭の小菊の仲間入り。
ほかにも色々
咲いています。
は、1枚目と同じ小菊を、昨日撮ったものです。
上の写真を撮った頃には真っ白だったのに、
いつの間にかこのとおり、お化粧していました
小菊は大輪の菊と違って、手間のかからないのがいいですね。
お墓のお供えの切り花としても、とても重宝しています。
今日の雪でダメージを受けたのでは、と心配していましたが、
どうやら大したことが無さそうで、ホッとしました。
まだもうしばらくは、この気取らない花を楽しむことができそうです
晩秋になると、道端や畑でよく小菊を目にするようになりますが、
我が家でも ツワブキ とともに、
花の少なくなった時期に庭を彩る、貴重な 花となっています。
先月下旬の撮影ですが、そんな小菊の数々、どうぞご覧ください。
後ろに見えるのは
コムラサキ ですが、
今はもうすっかり、
鳥に食べられて丸坊主です。
この色の小菊は、
去年までは無かったのです。
誰も植えてないのに、
どうして?
嵯峨菊 です。
去年、白と黄色を一株ずつ植えたもの。
立派に咲いてくれて、
庭の小菊の仲間入り。
ほかにも色々
咲いています。
は、1枚目と同じ小菊を、昨日撮ったものです。
上の写真を撮った頃には真っ白だったのに、
いつの間にかこのとおり、お化粧していました
小菊は大輪の菊と違って、手間のかからないのがいいですね。
お墓のお供えの切り花としても、とても重宝しています。
今日の雪でダメージを受けたのでは、と心配していましたが、
どうやら大したことが無さそうで、ホッとしました。
まだもうしばらくは、この気取らない花を楽しむことができそうです