陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

田沢温泉1泊旅行 ~修那羅石神仏~

2024-08-30 23:08:45 | お出かけ
りんご です。

25~26日と1泊で、
長野県青木村 にある 田沢温泉 に行ってきました。

台風10号の発生が22日のこと。
最初の予想進路では東海地方直撃・・・という感じだったので、
行こうかキャンセルしようか迷ったのですが、
天気予報と睨めっこしながら、行くことにしました。

1日目は、修那羅石神仏と大法寺を見て回りました。
今日はその中でも
修那羅石神仏 のお話です。


長野県青木村と筑北村の境にある
修那羅山 安宮神社
修那羅山安宮神社

拝殿の脇に、石神仏群への入口があります。
頭上注意の立て札が・・・
修那羅山安宮神社石神仏群への入口

修那羅大天武様がお出迎えしてくれました。
修那羅石神仏群/修那羅大天武


主なものを紹介しますね。

【千手観音様】
修那羅石神仏群/千手観音

【猫神様と鬼神様】

修那羅石神仏群/猫神・鬼神

【銭勤金様(ぜに神様)】
修那羅石神仏群/銭勤金(ぜに神)

【山犬】
修那羅石神仏群/山犬

【父子像】

修那羅石神仏群/父子像

【姉妹像】
修那羅石神仏群/姉妹像

【大岩の石神仏】
修那羅石神仏群/大岩の石神仏


多くの石仏があったのですが、その中でも特に人気があるのが、
ブナ観音 とも言われる十一面観音様です。
大きなブナの木肌にすっぽりと抱きかかえられて、
可愛いお顔を覗かせています。
修那羅石神仏群/ブナの大木
修那羅石神仏群/ブナ観音・樹胎仏


修那羅山南参道の猫神

途中から雨に降られましたが、見応えのある石神仏群でした。

コメント (4)

赤須賀の石取祭

2024-08-21 11:41:08 | まち歩き いなか歩き
れもん* です。
8月の旧盆の三日間、
赤須賀神明社の石取祭 が催されました。

この石取祭、日中から夕方にかけてはスナップ狙いのカメラマンも多く、
私もこのブログでも2回程紹介しているのですが、
今年はすっかり失念していて、
祭りに気が付いたのが本楽(最終日)の夜11時頃・・・

今まで、こんな夜遅くに見に行ったことはなかったのですが、
ちょっとだけ覘いてみようと、カメラ片手に行ってみました。




15分くらいで帰ってくるつもりが、
ついつい夢中になって、零時を回るまで歩いていましたよ
それでは、写真の出来はともかく雰囲気だけでもお楽しみください。




赤須賀神明社の鳥居です。



渡祭風景


祭車は全部で6台出ます。










天下の奇祭として知られる8月初めの
桑名石取祭 と違って、
もともと、見物に来るのはほとんど地元の人ばかり。
ましてやこの時間ですから、カメラマンすらほとんどいません。

でも、漁師の町の狭い路地を渡る祭車は絵になって、
それがストレスなく撮れるのは、こちらの石取ならではでした
夕方ばかりではなくて、夜もお勧めの赤須賀石取・・・
来年はもっと、カメラの装備をしっかり整えて行こうと思っています。


 [過去記事リンク]

コメント (2)

ぴよりん

2024-08-15 10:11:18 | 
りんご です。
相変わらず暑い日が続いていますが、お元気ですか?

6月に虹の橋を渡った茶々 ・・・
早いもので、今月12日が丁度四十九日にあたりました。
そこで、先週末の10日、葬儀をお願いした斎場で、
茶々の四十九日の法要を済ませました。

葬儀の後に受け取った白木のお位牌は、
四十九日の法要後お炊き上げするとのこと。
クリスタルの本位牌を作られる方もいらっしゃいますよ~と、
斎場の方から説明がありましたが、
私達は本位牌を作ることはしませんでした。
今まで通り、茶々の写真を飾っていこうと思います。


◇     ◆     ◇     ◆     ◇     ◆


さて、今日のお話は、
一度出会ってみたいと思いながらなかなか出会えなかった
あの子・・・ 
『ぴよりん』 のお話です。

今月初め、名古屋に所用がありお出掛けしました。
所用は割合早く済んだので、デパートを覘いてましたが、
たいして買うもののなく、ふと時計に目をやると2時少し前・・・
( ぴよりんは10時、2時、5時に販売されます )
これはと思い、ぴよりん売り場に行ってみると、
心無しか列が少し短いみたい・・・

20分後、ぴよりんを買うことが出来ました
ぴよりんを買って来ました

揺れに弱く、か弱いスイーツのぴよりん・・・
受け取るときにも注意されましたが、
箱にも注意シールが貼ってありますね。

家に帰って恐る恐るふたを開けてみると、
良かった~ ぴよりんチャレンジ成功です
ぴよりんチャレンジ成功

チョコのお目目がキラキラしていて、可愛いです
可愛い『ぴよりん』


では、早速食べてみましょう。
真ん中に鎮座するのは焼きプリン。
その周りはババロアですね。
表面は粉状になったスポンジ・・・
ラム酒が感じられ、とても美味しいです。
『ぴよりん』の中身は・・・
『ぴよりん』を食べてみる
プリンが入った『ぴよりん』


あら、ビックリ・・・ 食べ終わったところにも、ぴよりんがいました。

トレーも『ぴよりん』

やっと、お持ち帰り出来たぴよりん・・・
軽めのおやつとして、お勧めですよ~

コメント (6)

クーゲルバーム

2024-08-10 23:09:18 | 
りんご です。
毎日暑い日が続いていますが、お変わりありませんか?
昨日9日には私達の住むK市で40.4℃と、三重県初の40℃越を観測しました。

異常ともいえるこの暑さの中、
一昨日8日の日向灘沖の地震により、南海トラフ巨大地震注意が出され、
更に昨日9日に神奈川県では震度5弱が観測され、
なんとも言えない気持ちになっています。


◇     ◆     ◇     ◆     ◇     ◆


さて、先月の終わり、夫が友人と琵琶湖の方に写真を撮りに行きました。
途中にある
ラ コリーナ近江八幡 に寄るというので、
お土産を買ってきてもらうことにしました。


クーゲルバーム ・・・
 パンの中にバームクーヘンが入っているというものです。

プレーンと抹茶のクーゲルバーム
プレーンタイプと季節限定の抹茶タイプです。


お皿に乗せてみましょう。
『ラ  コリーナ近江八幡』のクーゲルバーム
結構大きいですね。


切ってみると、バームクーヘンの存在感が半端ないです。
クーゲルバームを二つに割ると・・・

抹茶タイプのほうには、パンの表面に胡麻がたっぷり。
抹茶のクーゲルバーム

プレーンタイプと抹茶タイプ、二人で半分ずつしましたが、
お腹いっぱいになりました
二種類のクーゲルバームで珈琲タイム


ちなみに、
『ラ コリーナ近江八幡』・・・
和菓子の
『たねや』グループで、
バームクーヘンで有名な
『クラブハリエ』が経営するお店です。

外観はとても素敵・・・
ラ  コリーナ近江八幡

中もなかなか面白そうです。
『ラ  コリーナ近江八幡』ギフトショップのロンドンバス
『ラ  コリーナ近江八幡』のギフトショップ

沢山並んでいますね。
『ラ  コリーナ近江八幡』バームファクトリー内のショップ

これまでに発売されてきたバームクーヘンのパッケージだそうです。
バームファクトリー内のパッケージディスプレイ

ここは暑い夏でも涼しそう・・・
バームファクトリー前のスペース

いつになるか分かりませんが、一度行ってみたいです。

コメント (4)

あいのたにロータスプロジェクト

2024-08-07 12:16:09 | ちょっとお出かけ
れもん* です。
先月18日の暑い日に、滋賀県長浜市の棚田のハス畑に行ってきました。


あいのたにロータスプロジェクト

NPO法人が、谷あいの休耕田や耕作放棄地を蓮田に変えて、
無農薬、有機栽培で三万株の蓮を育てているそうです。

あいのたにロータスプロジェクト
一面のハス畑が壮観ですね。


ハスと夏空

棚田のハス畑
あいのたにの遊歩道
ハス畑の周りは遊歩道になっています。

山をバックに咲く蓮の花
青い空と山の緑にハスの花が映えます。

長浜市布勢町のハス田
行った日は、ピンクのハスは少し早めでしたが、
咲き揃ったら見事でしょうね。

ハス畑の白い蓮
あいのたにロータスプロジェクトの白いハス
白一色というのもいい雰囲気


さて、ひととおり歩いて汗だくになった後は併設のカフェへ。
お目当ては
ハスのかき氷 です。

「冥土カフェ」のハスのかき氷
花びらが添えられてかわいい・・・
ハスの葉が敷いてあるのもポイント高いですね


ハスのジャムのトッピング
ハスのジャムが入ったかき氷
トッピングされているのは、ハスの花のジャム。

ハスのかき氷に花びらを添えて

とても美味しかったです。
 また来年も食べに行きたいな・・・ 


コメント (6)