れもん*です。
雨森見て歩きの後編です。
さて、まちなみを見ながら向かった先は、
雨森芳洲庵
ここに咲く オウゴンオニユリ を
見るのが今回の目的です。
入口にはケヤキの大木が植わっています。
オニユリよりも、やさしい感じがします。
この オウゴンオニユリ は、対馬 でのみ自生が確認されていて、
対馬藩に仕えた芳洲の縁で五年前に贈られた苗一株が、
二年前から咲くようになったということです。
お目当ての花も堪能したので、再び町を歩きだしましょう。
静かな町なのですが、その割に、人の姿もよく見かけました。
雨森区 の、水路を中心とした町づくりは、
自分たちが心地よく暮らすために、自分たちの手で、
三十年以上も前から進められてきたそうです。
雨森見て歩きの後編です。
さて、まちなみを見ながら向かった先は、
雨森芳洲庵
ここに咲く オウゴンオニユリ を
見るのが今回の目的です。
入口にはケヤキの大木が植わっています。
中に入って行くと・・・
黄色に赤い斑点の、 オウゴンオニユリ
オニユリよりも、やさしい感じがします。
こちらは、庭園で見つけた ハグロトンボ
この オウゴンオニユリ は、対馬 でのみ自生が確認されていて、
対馬藩に仕えた芳洲の縁で五年前に贈られた苗一株が、
二年前から咲くようになったということです。
お目当ての花も堪能したので、再び町を歩きだしましょう。
静かな町なのですが、その割に、人の姿もよく見かけました。
雨森区 の、水路を中心とした町づくりは、
自分たちが心地よく暮らすために、自分たちの手で、
三十年以上も前から進められてきたそうです。
その甲斐あって、ここにはしっかりと暮らしが息づきながらも、
ゆったりした、清々しい時間が流れていたのでした。
ゆったりした、清々しい時間が流れていたのでした。