陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

茶々の庭散歩

2023-06-30 23:01:05 | 茶々
れもん* です。
今年になってすぐ、後ろ脚の膝を痛めてしまった茶々

幸い、膝はもうすっかり良くなりましたが、
後ろ脚の衰えはいかんともしがたく、
いったん座り込むと、立ち上がるのに苦労することも・・・。

ぐっすり寝ている時間が増えて、散歩に連れ出すのにも一苦労です。
目や耳の衰えも進み、車に乗って田んぼや公園に行くことも無くなって、
もっぱら家の周りを、ゆっくり、ゆっくり歩くだけになってしまいました


さて、そんな茶々ですが、庭では結構スタスタ歩きます。
先日も、久しぶりにリードを離してやったら、
嬉しそうに、あちこちを何度も行ったり来たり。

危なっかしくてひと時も目を離すことはできませんが、
元気に歩き回る茶々の姿を見ることができました

茶々とタケニグサ
右側の葉っぱは「雑草」です


ツツジの脇の茶々
ここ、通れるかな~

ビヨウヤナギと茶々
庭を歩く茶々
茶々の庭散歩


茶々の庭 散歩を終えて
庭の黒柴


黒柴茶々ちゃん
たくさん歩いてそろそろ茶々も疲れてきたのかな、と思って・・・


駆けて行く茶々
逃げる黒柴茶々

リードをつなごうとしたら、早足で逃げて行きました 



写真には茶々のセリフが入っていますよ~    


コメント (4)

イソヒヨドリとゆすらの実

2023-06-24 22:44:51 | 野鳥
れもん* です。
イソヒヨドリ が初めて我が家に来たのは3年前。
メスが1羽で、 ゆすら の実が目当てでした。


それ以来、この時期には必ず姿を見せてくれるようになったのですが、
今年はメス2羽に加えて、オスも1羽やって来ました。

オスはこれが初撮りです。
灰色交じりの青色と、茶色がかったオレンジ色のコントラストが特徴的

庇の上のイソヒヨドリ
磯鵯
イソヒヨドリ(雄)

メスは地味ですが、まだら模様が綺麗で可愛いです
イソヒヨドリの雌

この子たちの目当ては、この赤い実・・・。
山桜桃の実

地面に置いてやるとすぐに無くなってしまいます。
ユスラをゲットしたイソヒヨドリ
ゆすらを食べるイソヒヨドリ♀


人間がいてもあまり気にせずやって来ます。
特にオスは、1.5mの至近距離に来ることもしばしば。
手すりに止まったイソヒヨドリ
人懐こいイソヒヨドリ
すぐ近くに来たイソヒヨドリ♀

どの実を狙おうかと思案中・・・。
見上げるイソヒヨドリ

実が残り少なくなってくると、
ちょっと舞い上がるだけで簡単に食べられるものは無くなってきます。
ホバリングしたり枝に潜り込んだりして採っていました。
イソヒヨドリのホバリング

イソヒヨドリ飛来
赤い実GET!
赤い実を銜えて飛び立つイソヒヨドリ

ゆすらを食べるイソヒヨドリ

メスも負けていられません。

イソヒヨドリ(メス)飛来

見事にゲットして電線へ・・・。
高く掲げた赤い実が誇らしいですね
赤い実とイソヒヨドリのシルエット

そんなイソヒヨちゃんも、19日の月曜日には最後の実が無くなって、
それ以来姿を見なくなってしまいました。


毎日楽しませてくれて、ありがとう 


コメント (6)

ようこそ! 茶々です 41

2023-06-18 22:15:38 | 茶々のアルバム

「陽あたり良好」茶々


茶々のアルバムより    photo by れもん

梅雨の晴れ間の週末に・・・
 茶々に朝の光が当たります。




「ようこそ! 茶々です」のシリーズでは、コメントを閉じさせていただいています。



コメント

カキツバタ咲く平池

2023-06-09 18:31:19 | 「れもん」の写真帖
滋賀県高島市の 平池(だいらいけ)

杉林に囲まれた静かな池ですが、
5月下旬~6月上旬頃には、
カキツバタ の青紫色の花で彩られ、
ビタミンカラーの初夏の花も咲いて、爽やかな景観に変わります。

初夏の平池

五月の平池

花咲く平池

平池の杜若

平池の燕子花

平池のサワオグルマ

5月27日撮影  by れもんでした


コメント (4)

竜ヶ岳に羊を求めて

2023-06-03 21:25:22 | 「れもん」の山歩き
れもん* です。
各地で真夏日となった先月18日、
鈴鹿セブンマウンテンの
竜ヶ岳 に登ってきました。

鈴鹿の山の中でも最近特に人気の竜ヶ岳。
この山のキーワードは
です

新緑が美しい五月、
なだらかな山頂一帯に
シロヤシオ の花が咲き誇りますが、
その姿がまるで、草原に放牧された羊の群れのように見えて、
この季節の風物詩ともなっているのです。


石榑峠から竜ヶ岳への登山道
石榑峠 から山頂を目指しました。

重ね岩
緑の中に鎮座する
重ね岩

重ね岩の下のシロヤシオ
近くでは、シロヤシオが樹冠いっぱいに花を付けています。

山躑躅
登山道に咲く山ツツジ。

竜ヶ岳への道
気持ちのいい稜線を行けば、頂上はもうすぐ。

竜ヶ岳山頂
1099mの山頂到着
ここからは360度の眺望が広がります。


少し歩いて北側を見下ろすと・・・
いましたよ~ もこもことした羊の群れ
竜ヶ岳/シロヤシオの群生

竜ヶ岳/羊の放牧
真っ白な木がもう少しあるといいのですが、
夏のような陽気のせいか、葉っぱの緑が多めですね
でも、花自体はたくさん咲いていて当たり年

竜ヶ岳の白い羊
群れから離れて存在感がある羊さん。


もう少し先まで足を延ばしてみましょう
竜ヶ岳山頂からの道


花いっぱいのシロヤシオ越しに、今来た山頂を振り返ります。
シロヤシオと竜ヶ岳
シロヤシオと登山道


草原を駆ける羊たち。

竜ヶ岳/羊の放牧

青空とシロヤシオ

シロヤシオの清楚な花。
シロヤシオの花
白八汐

遠足尾根方面
金山尾根の分岐あたりから、遠足尾根方面を見下ろします。
ここで引き返して、また石榑峠に戻りました。 


コメント (4)