りんご
です。
ゴールデンウィーク前半、同窓会に出席するために上京しましたが、
せっかくの東京、観光も十分楽しみましたよ~
増上寺 です。

【大殿本堂】
東京タワーをバックに、ガイドブックでもよく見る光景ですね。
浄土宗七大本山の一つ、徳川家ゆかりのお寺としても有名です。


この後、 東京タワー に向かいました。

青空をバックに綺麗です。
おのぼりさんはこのタワーを見るだけで気分がハイになります

この日は風が強く高さ250mの特別展望台へは上れませんでしたが、
大展望台でも十分楽しめましたよ
大展望台から増上寺を・・・

スカイツリー も見えますね。

日没にあわせてライトアップが始まったようです。

大展望台から見下ろしたのですが、
暗くなるにつれてもっと電気が点くのかと思っていたら、
足元のほうはこれだけだったようです。

今回の東京観光、息子が付き合ってくれたのはこの日だけ・・・
翌日からの町歩きに備えて、早めに息子と別れました。
東京観光記、しばらくお付き合い下さいね。

ゴールデンウィーク前半、同窓会に出席するために上京しましたが、
せっかくの東京、観光も十分楽しみましたよ~

増上寺 です。

【大殿本堂】
東京タワーをバックに、ガイドブックでもよく見る光景ですね。
浄土宗七大本山の一つ、徳川家ゆかりのお寺としても有名です。

【徳川将軍家墓所 鋳抜門】
この奥に徳川家の墓所があります。
そう思うと、この重々しい雰囲気も納得できますね。
この奥に徳川家の墓所があります。
そう思うと、この重々しい雰囲気も納得できますね。

【仁王像】
増上寺の周辺を歩いていて見つけた仁王様。
立派ですね~ 当時がしのばれます。
増上寺の周辺を歩いていて見つけた仁王様。
立派ですね~ 当時がしのばれます。
この後、 東京タワー に向かいました。

青空をバックに綺麗です。
おのぼりさんはこのタワーを見るだけで気分がハイになります

タワー下では可愛らしい子がお出迎えしてくれます。

この日は風が強く高さ250mの特別展望台へは上れませんでしたが、
大展望台でも十分楽しめましたよ

大展望台から増上寺を・・・

いい眺めです。

スカイツリー も見えますね。
夕焼けが綺麗でした。

日没にあわせてライトアップが始まったようです。

大展望台から見下ろしたのですが、
暗くなるにつれてもっと電気が点くのかと思っていたら、
足元のほうはこれだけだったようです。
それでも暗闇に浮かび上がるタワーは綺麗ですね。

今回の東京観光、息子が付き合ってくれたのはこの日だけ・・・
翌日からの町歩きに備えて、早めに息子と別れました。
東京観光記、しばらくお付き合い下さいね。