陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

大栗安の棚田を歩く(後編)

2020-08-31 20:54:00 | まち歩き いなか歩き
れもんです。
檜曽礼の棚田と本村の棚田とで構成される
大栗安の棚田
最後に訪れたのは、
本村の棚田 の上段です。

十戸余りの家屋が点在する集落で、人の姿も結構あります。
田んぼの向こうには、茶畑が広がっていました。
大栗安の棚田

猫と黒柴のお散歩
茶々 にそっくりの黒柴が、夕方の散歩に連れられてきました。
猫ちゃんも一緒に散歩しているようです。

後で聞いたのですが、どちらも女の子で、黒柴は
フク 、猫は リナ です。
フクは歩くのがちょっと不自由で、後ろ脚を引きずるというか、
お尻を屈めるようにして歩いていました。
何でも生まれつき腰が悪くて歩けず、処分されるところを、
飼い主さんが引き取って来たのだそうです。

田んぼの前の夕涼み
庭先で夕涼みしている人を見かけました。

天空に浮かぶ棚田
空に浮かんでいるような田んぼです。

本村の棚田(上段)
あたり一面、目にやさしい緑色。

山上の棚田
山上の田んぼ


夕涼みの方と話をしながら写真を撮っていたら、
30分余り経って、フクとリナが散歩から戻ってきました。
お散歩帰り
歩くのが不自由なフクは、帰りは抱っこされていましたが、
リナと一緒に写真を撮るのに下ろしていただきました。

仲良くお散歩
あれ? 並んで撮るはずだったのに、リナが歩き出しちゃって・・・

ゴロン!
あろうことか、道路の真ん中でゴロン・・・
後ろのフクは、あきれ顔です。

黒柴と猫
困った様子のフクと、マイペースのリナ

二匹はなかよし
  
「写真、撮れた~?」 

猫と黒柴
この後2匹とも寄って来てくれて、
なでなでしたりしながら、飼い主さんに話を聞かせてもらいました

猫と棚田
リナちゃんは心得たものですね。
何も言わないのに、最後は棚田をバックにポーズを決めてくれましたよ

(おしまい) 


(9月21日)
訂正です。
名前が反対でした。 正しくは、黒柴がリナでニャンコがフクでした


コメント (12)

大栗安の棚田を歩く(前編)

2020-08-29 18:15:47 | まち歩き いなか歩き
れもんです。
イワタバコの記事 まで少し遡ります
阿寺の七滝 を出た後は、元来た道を戻らず静岡県方面へ。
県境を越え、狭い県道を乗り継いで、
浜松市天竜区の、
大栗安 (おおぐりやす)の棚田 に向かいました。

棚田に行く前に寄り道して、
道の駅「くんま水車の里」 で昼食を。
お目当ては、30年以上続くというそば処のお蕎麦です。
くんま水車の里/かあさんの店のおろし蕎麦
舞茸おろし蕎麦、美味しかったです~
でも、写真は雰囲気と彩り重視で撮ったので、
舞茸が分かりにくくなってしまったのがちょっと悲しい。。。


さて、大栗安の棚田は日本の棚田百選に選定されていて、
檜曽礼(ひのきぞれ)の棚田と本村(ほんむら)の棚田の二つからなります。
最初に行ったのは、
檜曽礼 の棚田。
檜曽礼の棚田

大栗安の棚田(檜曽礼の棚田)
急勾配の斜面に、茶畑と棚田が並んでいます。

大栗安の棚田のヤマユリ
ここではヤマユリの花が保護されています。
時期的に少し遅かったのですが、日陰で綺麗な花を2輪見つけました。

大栗安の棚田/檜曽礼
横の方に回って棚田を見下ろします。

大栗安の棚田の石積み
丁寧に積み上げられた石垣は、大栗安の棚田の魅力の一つです。

棚田の風車
時折風車が、カラカラと回っていました。


次の 本村 の棚田には、上段と下段それぞれに道が通じています。
先ずは下段を目指しました。
大栗安の棚田/本村下段
道路の行き止まりには、一軒の家が建っています。

本村の棚田(下段)
檜曽礼より広くて、開拓地を思わせるような風景でした。

大栗安の棚田(本村の棚田)
先ほどの家の手前から。
本村の棚田の中でも最下部にあたる所です。

大栗安の棚田(本村の棚田・下段)
阿寺の七滝でゆっくりし過ぎて、ここに着いたのは4時半でした。
晴れていればまだ明るいけど、残念ながらだんだん本曇りに・・・。
ひと通り駆け足で見て、上段の方に急ぐことにしました。
(つづく) 


 前編はコメント欄を閉じさせていただきます。
コメント

ガガブタは花盛り

2020-08-25 18:59:48 | 庭の花だより
れもんです。
先月からぽつりぽつりと咲き出していた
ガガブタ が、
数日前からは、たくさんの花を咲かせるようになりました。
一日花ですが、次々と花をつけて長い間楽しませてくれます
プランターのガガブタ
可愛いガガブタ

キュートなガガブタ
鏡蓋
ガガブタ咲く
ガガブタの花


確か58円+消費税で買ってきた、オレンジ色の
ミニトマト
雨が続いていた頃には、熟す前に実が落ちていましたが、
8月になって、好天続きで完全復活です
オレンジ色のミニトマト


写真向きだと思って、おととし散歩道で種を採ってきた
風船かずら
今年もこぼれ種から育って、時折吹く風に揺れています
フウセンカズラ
風船葛
風船かずら


コメント (6)

猪名部神社のアオバズク

2020-08-16 15:51:14 | 野鳥
猪名部神社の青葉木菟
れもんです。
今日も猛烈な暑さでしたね。
せめて
アオバズク の写真で和んでいってください。

アオバズクファミリー
アオバズク
三重県東員町の 猪名部神社 には、
毎年4月に東南アジアから
アオバズク が渡ってきて、子育てをします。
今年は4羽もの雛が育って、大ファミリーになりました。

 上の方の写真には6羽が写っています。
   一番下にいる親は、葉に隠れて分かりにくいけれど、
   拡大していただくと、目と嘴が覗いているのがわかると思います。
   ちなみに撮影は8月初旬、猛暑になる前です。


こっちを見るアオバズク
私が手を振ったら、伸びあがってこちらを見ました

梢のアオバズク
ちょっと気難しそうな顔ですが、この後パフォーマンスを見せてくれます
以下、パラパラ漫画風にご覧ください。

首を回すアオバズク
首90度回転のアオバズク
首を回す青葉木菟
神社のアオバズク
伸びをするアオバズク
毛繕いするアオバズク
アオバズクの大あくび
パフォーマンスを終えると、今度はあくびが止まりません。
3分以上もの間にわたって、大あくびを繰り返していました 


コメント (14)

特別定額給付金の使い道

2020-08-13 15:32:12 | 日々
毎日暑い日が続いていますが、お元気ですか?
りんご です。

コロナの感染拡大が止まらない今年の夏は、
何処にも出かけず、息子も帰省してくることなく、
静かな特別な夏になっています。

さて、コロナ支援の一環として国民一人10万円の給付がありましたね。
「特別定額給付金」 です。
皆さんは何に使われましたか?

 
我が家はこれです   
ビルトインコンロ

2年前に壊れたときは、部品交換の上、修理することが出来ました。
今年の5月に壊れたときは、もうメーカーに部品が無くて修理が出来ず、
応急処置をして頂きました。

そろそろ買い替えを考えたら如何ですか~ と・・・

ビルトインコンロは12~13年で買い替えを考える方が多いそうで、
思えば我が家のコンロは15年選手・・・

ガス展に行って商品を見たいと思うものの、
時節柄、ガス展は開催されず、どうしたものかと思っていたところ、
東邦ガスの1万円キャシュバックキャンペーンを知り、
給付金を使って交換することにしました

新しいガスレンジ

シルバーが汚れが目立たず人気ですよと言われ、シルバーを選びました。

うん、確かに汚れは目立たない・・・ 
う~ん、よく見ないと汚れが見えないので、掃除がしにくい・・・ 

まあ、一長一短ですね。 

ガスコンロ
シルバーのガスレンジ

でも、コンロが綺麗になって嬉しいです
 お出掛けや外食が難しい昨今、
  お料理を頑張りたいと思います 



コメント (8)