りんご
です。
最近、巷では高級食パンがブームになっていますよね
我が家ではそんな高級食パンにご縁がなく、
スーパーで買うヤマザキのロイヤルブレッドをいつも食べていました。

ところが、津に 銀座に志かわ がお店を出していると知り、
夫が津に出張するというので、買ってきてもらうことにしました。

紙袋からして、高級感があります

きんぴらにも合うというこのパン、
早速、切ってみました。

きめの細かさが
伝わるでしょうか~
食べてみると、 甘~い
ビックリするくらい甘いです。
何もつけずに、生でというのがよく分かります。
これが高級食パンの実力かと・・・ブームになるのがよく分かります。

なんでも、このパン、
数日間常温のまま美味しく食べることが出来て、
さらに、時間と共に美味しさも変化するとか・・・
和惣菜にも合うとうい触れ込み・・・ 試してみました。



次は、乃〇〇のパンを食べてみたいです

最近、巷では高級食パンがブームになっていますよね

我が家ではそんな高級食パンにご縁がなく、
スーパーで買うヤマザキのロイヤルブレッドをいつも食べていました。

ところが、津に 銀座に志かわ がお店を出していると知り、
夫が津に出張するというので、買ってきてもらうことにしました。

紙袋からして、高級感があります

中は・・・

きんぴらにも合うというこのパン、
早速、切ってみました。


きめの細かさが
伝わるでしょうか~
食べてみると、 甘~い

ビックリするくらい甘いです。
何もつけずに、生でというのがよく分かります。
これが高級食パンの実力かと・・・ブームになるのがよく分かります。

なんでも、このパン、
数日間常温のまま美味しく食べることが出来て、
さらに、時間と共に美味しさも変化するとか・・・
一日目 香りがいいですね。
二日目 しっとり感が増したような気がします。
三日目 トーストしてみましたが、トーストしなくても十分美味しいです。
二日目 しっとり感が増したような気がします。
三日目 トーストしてみましたが、トーストしなくても十分美味しいです。
和惣菜にも合うとうい触れ込み・・・ 試してみました。



私のお気に入りは、茄子の味噌炒めでした 

次は、乃〇〇のパンを食べてみたいです
