れもん*です。
我が家に生えている雑草をポストカード風に撮ろうという、
雑草倶楽部のシリーズ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
また前回から間が空いて、ほぼ2年ぶりのアップになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![カラスビシャク カラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/de0f8880e8bce1f37775d08993e115d6.jpg)
カラスビシャク ・・・
畑や田んぼの畦に生える雑草で、十年ほど前に初めて現れて、
放置しているプランターの一角に、毎年姿を見せてくれます。
ミズバショウなどと同じサトイモ科の植物で、全身きれいな緑色。
仏炎苞とよばれる独特の形と、長く伸びたむちのような付属体がユニークです。
![烏柄杓01 庭先のカラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/ecebc1e2c3197c1c9929ae9a7423f64d.jpg)
![烏柄杓02 雨に濡れるカラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e7c40035e98d36320193e16feea0dccf.jpg)
![烏柄杓03 烏柄杓の仏炎苞](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/9a941ef495aea72d125c94b761837775.jpg)
![烏柄杓04 烏柄杓](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/5b44c2ce176e81cab72f4cf2768347fe.jpg)
我が家に生えている雑草をポストカード風に撮ろうという、
雑草倶楽部のシリーズ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
また前回から間が空いて、ほぼ2年ぶりのアップになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![カラスビシャク カラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/22/de0f8880e8bce1f37775d08993e115d6.jpg)
カラスビシャク ・・・
畑や田んぼの畦に生える雑草で、十年ほど前に初めて現れて、
放置しているプランターの一角に、毎年姿を見せてくれます。
ミズバショウなどと同じサトイモ科の植物で、全身きれいな緑色。
仏炎苞とよばれる独特の形と、長く伸びたむちのような付属体がユニークです。
球茎は栗のような形をしていて、
へそのような窪みがあるので「へそ栗」とも呼ばれていました。
これが「半夏」という生薬に用いられていたことから、
農家では、草取りがてら球茎を集めて小遣い稼ぎをしたそうで、
そこから転じて、今の「へそくり」の意味になったということです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
へそのような窪みがあるので「へそ栗」とも呼ばれていました。
これが「半夏」という生薬に用いられていたことから、
農家では、草取りがてら球茎を集めて小遣い稼ぎをしたそうで、
そこから転じて、今の「へそくり」の意味になったということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![烏柄杓01 庭先のカラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1b/ecebc1e2c3197c1c9929ae9a7423f64d.jpg)
![烏柄杓02 雨に濡れるカラスビシャク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/e7c40035e98d36320193e16feea0dccf.jpg)
![烏柄杓03 烏柄杓の仏炎苞](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/9a941ef495aea72d125c94b761837775.jpg)
![烏柄杓04 烏柄杓](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/5b44c2ce176e81cab72f4cf2768347fe.jpg)
花言葉は、「心落ち着けて」
別名は、「狐のろうそく」「蛇の枕」など
別名は、「狐のろうそく」「蛇の枕」など