陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

天空の棚田

2012-08-30 23:13:56 | まち歩き いなか歩き
れもんです。
先日、飛騨の棚田を2か所歩いてきました。

最初に行ったのは、高山市の 滝町棚田

ここは 天空の棚田 とも呼ばれているところです。
何はともあれ、写真をご覧ください。

高山市の滝町棚田(天空の棚田)

上へ上へと田んぼが開かれ、とうとうこんな小高い山のてっぺんまで



この地区では、平成13年に棚田保存会が設立されて、
棚田の再生と保存の取り組みを始められたそうです。

たまたまお会いした保存会の方に、そんな話を聞かせていただきましたが、
棚田を見下ろすところに茶室があるというので、
その中を見せていただくことになりました

高山市の滝町棚田  


   野の花やスイレンなどを摘みながら、
   一緒に歩いて行きます。


棚田のスイレン池  





こちらが天空の棚田の茶室、 「丹田庵」
滝町棚田の茶室・丹田庵  

花瓶に活けてあるのは、道すがら摘んできた花。
バッタリ小屋 (唐臼小屋) を改造して作られたということで、
杵は、そのままオブジェとして取り入れられていました。
スイレンを浮かべる  






睡蓮を浮かべた水鉢が
涼しさを誘います。




青空に白い雲が浮かんで、気持ちのいい空になってきました
岐阜の棚田21選・滝町棚田



この後、棚田の周辺を歩いてみましたが、
その様子は、次の棚田と一緒に、別にまとめる予定です。


コメント (6)

醒井で見つけたお店

2012-08-27 21:03:50 | 
りんご です。
早いもので、今週末には、もう9月になるんですね。
1ヶ月半の夏休みを頂いていた私・・
9月からは仕事再開なので、
そろそろ準備をしなければならないのですが、なかなかやる気になれません


今日は、醒井で見つけた素敵なお店の紹介です。

初めて( 7月 )、醒井に行ったとき、
お昼を食べようと思っていたお店が閉まっていて、大変残念な思いをしました。

醒井宿の鱒料理 本陣樋口山  

本陣樋口山
  
鱒料理
美味しいそうです。


今回こそはと、思っていたのですが、
またまた閉まっていて・・
いつまでたっても、鱒料理 が食べられそうにありません


仕方なく、醒井の街道図を見ながら、
お茶でも飲もうと、他のお店に行ってみることに・・

んと   とても雰囲気のあるお店だったんです



醒井宿の喫茶 和 cafe たち季





和 cafe たち季 は氷が美味しい  


氷の旗が風に揺れて・・




内側から外を見ると・・ いい感じ
醒ヶ井宿の喫茶店  






ランチもあるということで、ここでランチを頂きました。
和 cafe たち季 のランチ  


よく冷えたお茶が、
おいしい~





デザート付きで、850円でした。
和 cafe たち季 のかき氷





デザートは、かき氷。
れもんは、夏ミカンの氷。
私は、コーヒーの氷。
コーヒーゼリー入りです。



鱒料理 は食べられなかったけど、
素敵なお店に出会えた日でした。


コメント (8)

お買いものツアー?

2012-08-24 23:30:36 | まち歩き いなか歩き
りんご です。
今年4月に就職した息子・・
東京で研修を受け、お盆前に地方に赴任しました。

さすがに新しいところでは、
夏休みもなかなか取れないのかなぁ~と、思っていたところ、
先日、2泊3日で帰省してきました。
赴任地でも仕事に慣れてきたようで、一安心です。


さて、今日は、お買いものの話をしたいと思います。

梅花藻を見に行った醒井には、主婦の味方と言うべきお店がありました。 

醒井宿の野菜売り  


道端で野菜を売っています。
皆、結構、覗いています。



醒井宿の八代食料  


  所狭しと、
  食料品が並ぶお店です。





新鮮なお野菜が安くて、ついつい手が出てしまいました。

醒ヶ井宿は野菜が安い  




モロヘイヤ 3袋 50円
日本かぼちゃ 1個 100円
ズッキーニ 2本 100円
米なす 2本 100円
・・・
以上、全部で、1000円


勿論、プラムやプルーン、モロヘイヤやかぼちゃも
別棟に住むれもんのお母さまにおすそ分けしましたよ。

今回は、イタチキュウリは売っていませんでしたが、
大満足のお買いものでした。
遠路はるばる、県外へお買いものに来た甲斐がありました


コメント (10)

梅花藻と百日紅

2012-08-22 23:24:37 | まち歩き いなか歩き
りんご です。

さて、先日の いたちきゅうり の記事で、
醒井( さめがい )のことを書いたところ、
百日紅( さるすべり )の咲くころは、
白い梅花藻( ばいかも )と赤の百日紅 がとてもきれいですよと、
ブログを通じて、教えていただきました。


そこで、庭の百日紅が咲きだすのを待って、
もう一度、醒井に行ってきました。


この町を流れる地蔵川に、梅花藻は咲いています。


地蔵川の流れ
醒井の地蔵川











醒井の地蔵川で冷やされたスイカ






冷たい水で、スイカや ・・・



醒ヶ井を流れる川で野菜を冷やす






ラムネを冷やします。



醒井宿の消火道具







川べりの消火栓も雰囲気があります。






そして、きれいな川の中に咲く梅花藻。
醒井宿の梅花藻




赤い百日紅の花が散って、白い花を引き立てます。
滋賀醒井の梅花藻と百日紅




次回も、醒井の記事の予定です。


コメント (8)

小さな宝石

2012-08-20 21:12:03 | 「れもん」の写真帖

ハス田のイトトンボ




ハスの花を撮りに行ったときに見つけた、
白い花びらの上の イトトンボ

緑色のからだが、宝石のようにきれいでした


蓮の上の糸とんぼ


蓮田の糸蜻蛉



by れもん*


コメント (12)