れもん*です。
毎年行っている、写真仲間との一泊旅行。
今年の行先は山梨県でした。
【 昼 】
【 夕方 】
【 朝 】
山梨県甲州市 柳沢峠 (標高 1472 m)
新幹線の車窓からの富士山を見慣れているだけに、
山並みの向こうに見える姿が新鮮でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
明日からまたお出かけします。
今度は天気が悪そうですが、その分、写真控えめでゆっくりしてきます。
毎年行っている、写真仲間との一泊旅行。
今年の行先は山梨県でした。
山梨、静岡と言えば 富士山 ですね。
最初の目的地に行く途中の峠からも、堂々たる富士山が望めました。
しかも都合がいいことに、宿はこの峠の少し手前にあります。
富士山撮影が目的ではありませんでしたが、
やはり綺麗に見えると嬉しいものです。
初日の行きと帰りに撮っただけでは飽き足らず、
翌日の朝食前にも、また同じ場所から撮ることになりました
【 昼 】
![柳沢峠01 柳沢峠からの富士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/dcd1563f2fe4de50e54994f84856129e.jpg)
![柳沢峠02 柳沢峠の紅葉と富士山](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/f0a9d3a982bcad511d972acb5d648411.jpg)
【 夕方 】
![柳沢峠03 夕暮れ富士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/17151e584df9810e0f98c51595d6b1f7.jpg)
![柳沢峠04 甲州市・柳沢峠](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/4dfc220d96ae826d2fffa7ae5a403be0.jpg)
【 朝 】
![柳沢峠05 朝日が照らす富士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/0c9a3f0ecceeae933c6e089d0781c434.jpg)
![柳沢峠06 紅葉の峠と富士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/995d621f0ad3bb2fe74265345b9519b7.jpg)
山梨県甲州市 柳沢峠 (標高 1472 m)
新幹線の車窓からの富士山を見慣れているだけに、
山並みの向こうに見える姿が新鮮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
~ ☆★☆★☆ ~ ~ ☆★☆★☆ ~ ~ ☆★☆★☆ ~
明日からまたお出かけします。
今度は天気が悪そうですが、その分、写真控えめでゆっくりしてきます。