陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

あいのたにロータスプロジェクト

2024-08-07 12:16:09 | ちょっとお出かけ
れもん* です。
先月18日の暑い日に、滋賀県長浜市の棚田のハス畑に行ってきました。


あいのたにロータスプロジェクト

NPO法人が、谷あいの休耕田や耕作放棄地を蓮田に変えて、
無農薬、有機栽培で三万株の蓮を育てているそうです。

あいのたにロータスプロジェクト
一面のハス畑が壮観ですね。


ハスと夏空

棚田のハス畑
あいのたにの遊歩道
ハス畑の周りは遊歩道になっています。

山をバックに咲く蓮の花
青い空と山の緑にハスの花が映えます。

長浜市布勢町のハス田
行った日は、ピンクのハスは少し早めでしたが、
咲き揃ったら見事でしょうね。

ハス畑の白い蓮
あいのたにロータスプロジェクトの白いハス
白一色というのもいい雰囲気


さて、ひととおり歩いて汗だくになった後は併設のカフェへ。
お目当ては
ハスのかき氷 です。

「冥土カフェ」のハスのかき氷
花びらが添えられてかわいい・・・
ハスの葉が敷いてあるのもポイント高いですね


ハスのジャムのトッピング
ハスのジャムが入ったかき氷
トッピングされているのは、ハスの花のジャム。

ハスのかき氷に花びらを添えて

とても美味しかったです。
 また来年も食べに行きたいな・・・ 


コメント (6)

飛水峡

2022-06-08 20:24:20 | ちょっとお出かけ
れもん* です。
空ふさがり を見終わってもまだ時間があったので、
国道19号に戻って、
飛水峡 に行くことにしました。

飛水峡自体は七宗町から白川町にかけての12kmに及ぶ峡谷ですが、
見どころは七宗町の上麻生付近に多く集まっています。
写真は、
飛水峡ロックガーデン とその対岸の旧道から。
ほかにも、道の駅の遊歩道からの眺めや、
上麻生橋からのダイナミックな景観もお勧めです。


最初の4枚は旧道からの景観です。
川幅は狭く両岸は断崖が続いて、見下ろすと足がすくみそうになりました。
飛水峡の断崖七宗町/飛水峡
飛水峡を見下ろす
飛水峡のポットホール
谷底に、水が溜まったポットホール(甌穴)が見えます。
飛水峡にはポットホールと呼ばれる円形状の穴がたくさんあって、
飛水峡の甌穴群 として国の天然記念物に指定されています。


ここからの写真は、飛水峡ロックガーデン。
岩場を歩けば、甌穴を間近に見ることもできます。
飛水峡の岩場
巨岩を縫う飛水峡
飛水峡甌穴群
飛水峡の甌穴

水が溜まった甌穴には、オタマジャクシが泳いでいます。

ポットホールのおたまじゃくし
何と、イモリもいましたよ~
飛水峡の井守
ワイドビューひだ
帰りがけ、『ワイドビューひだ』号が通り過ぎていきました。
このあたりは、高山本線の撮影ポイントにもなっているそうです

コメント (2)

空ふさがり

2022-06-02 23:23:29 | ちょっとお出かけ
れもん* です。
岐阜のグランドキャニオン の眺めを楽しんだ後、
北隣の
七宗町 に足を延ばしました。

中麻生で国道41号から離れて北へ。
室兼という所から、車1台が通れるだけの川沿いの林道に入り、
目指したのは
空ふさがり と呼ばれる、
空が隠れてしまうような岩の間を通る道。

空ふさがり
2キロほどで到着です。 これは川の上流側から。

空塞がり


空ふたがり空ふさがりを流れる葛屋川
下流側から見ると、ただの切り通しのようにも見えますが、
道の下には川が流れていて、ここが谷であることが分かります。
ちなみに道路は、かつての森林鉄道跡を転用しているそうです。


空隠し
車は見かけませんでしたが、バイクで来る人はちらほらと・・・


空ふさがりで空を見上げる

空ふさがりの新緑
狭い空を見上げると新緑が輝いていました

コメント (4)

金生山岩巣公園

2021-10-02 20:38:47 | ちょっとお出かけ
れもんです。
先月23日、昼から大垣に買い物に行ったついでに、
赤坂のこくぞうさんとして知られる
明星輪寺 に行きました。

何の予備知識もありませんでしたが、どうやら彼岸花の名所のようです。
花は既にピークを過ぎていて写真にならなかったのが残念ですが、
境内の山肌や石仏の周辺に、所狭しと赤い花を咲かせていました。


さて、この明星輪寺の境内の上の方、
標高217メートルの
金生山 (きんしょうざん) の山頂一帯にあるのが、
大垣市の指定名勝になっている
岩巣公園 です。

金生山は山口県の秋吉台と同じカルスト台地で、
起伏のある山道に、雨で溶食された石灰岩の奇石怪石が立ち並んでいます。
屏風岩やくぐり岩などの名前が付いた、
背丈を超えるような岩の間を縫うようにして見晴らし台まで登ると、
一気に視界が開けて、濃尾平野を一望できました。


明星輪寺/仁王門
仁王門
明星輪寺/参道
参道

明星輪寺/鐘楼
鐘楼
明星輪寺/犬の待合所
犬の待合所というのがユニークです


岩巣公園
本堂の横から、自然石の公園に上っていきましょう。

鹿さんへの貼り紙
鹿さん、お花を食べないで・・・


岩巣公園の彼岸花
岩の間を彼岸花の花が埋めます。

明星輪寺/蔵王権現堂
蔵王権現堂


岩巣公園/彼岸花
見晴らし台に向かう道の脇にも、彼岸花が群生していました。


石灰岩の造形を楽しみながら上っていきます。金生山カルスト台地
岩巣公園遊歩道
岩巣公園/石灰岩の岩


岩巣公園/屏風岩
屏風岩
岩巣公園/行場岩
行場岩

岩巣公園/不動岩
不動岩。 不動様が彫られているのが分かりますか。


岩巣公園/くぐり岩
くぐり岩
くぐり岩の狭い穴
かなり狭いですよ!

くぐり岩をくぐる
反対側に回って撮らせてもらいました。


岩巣公園からの濃尾平野
見晴らし台から。


彼岸花咲く

仲良く彼岸花
帰り道、比較的きれいな花を選んで撮りました

コメント (6)

津屋川の彼岸花

2021-09-25 17:00:38 | ちょっとお出かけ
れもんです。
23日の秋分の日、午後から大垣方面に行くことがあったので、
その帰りに彼岸花を見てきました。
海津市南濃町の
津屋川 では、約3kmの堤防沿いに、
10万本の彼岸花が咲き誇ります

津屋川の彼岸花

曼殊沙華
彼岸花の群生

地蔵様と彼岸花


もう日が山に入るような時間帯だったので、
人も少なくなっているだろうと思っていたのですが、
期待に反して堤防の上には人通りが絶えず、あまり写真は撮りませんでした。

7年前の写真を 「風のスケッチブック 」 にアップしたので、
よろしかったらそちらも見てくださいね


コメント (8)