陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

茶々、雪に喜ぶ

2017-01-29 18:58:17 | 茶々
れもんです。
先日の大雪、茶々 はとっても楽しかったようです。

雪の日の茶々01
雪の日の茶々02
雪を食べてみたり、鼻を突っ込んで何かを探したり・・・

黒柴茶々の雪遊び
鼻の頭に雪をくっつけて、得意そうですネ


まっさらな粉雪の雪野原。
もちろん茶々は、大喜びで走り回っていました。


雪かき分ける黒柴01
雪かき分ける黒柴02
雪かき分ける黒柴03
ラッセル車のように、雪をかき分けていきます。


雪に喜ぶ黒柴茶々
この嬉しそうな顔


雪原を駆ける黒柴01
雪原を駆ける黒柴02
雪原を駆ける黒柴03
雪原を駆ける黒柴04
こんなカッコいい茶々は、なかなか見られるものじゃありませんよ(笑)


雪の上の黒柴01
こうして十分遊び回ったので、そろそろ帰ろうと呼んだら走ってきました。

雪の上の黒柴02
こちらばかり見て、全然足元を気にしていません。

雪の上の黒柴03
ところが、足を下ろしたところにたまたま穴が開いていて・・・

雪の上の黒柴04
足を取られて、おっとっと・・・

雪の上でこけた黒柴茶々
アチャ~、こけちゃった


猫の雪だるまと黒柴
雪だるまを見上げる黒柴
散歩の帰り道、いろんな雪だるまが作ってありました

楽しかったね、茶々 


コメント (8)

みかん鍋

2017-01-21 19:11:57 | 
りんご です。
私たちの住む三重県北部では、先週末から今週初めにかけて大雪でしたが、
皆様のところは如何でしたか?
昨日は、「大寒」、まだまだ寒さが続きそうです。

さて、そんな寒~い日の夕食はやっぱり鍋ですね
数ある鍋の中から、今日は
みかん鍋 を紹介したいと思います。

みかん鍋 ・・・当然私が考えた鍋ではありません。
ふるさと納税でいただきました。
山口県のミカン生産量80%を占める
周防大島 ・・・
その地で10年前に、あるイベントの呼び物として誕生した鍋です。


鍋奉行御用達



「鍋奉行御用達」の焼き印が押された小ぶりのミカン


蜜柑入りのつみれと白玉



柑橘類の香りがほのかに香るつみれと「みかん白玉」


みかん鍋



シロサバフグも鍋セットの中に入っていて、満足感があります



他には、塩麴漬けの鶏肉、みかん鍋用の濃~いお出汁。
蜜柑胡椒もついてくるんですよ~
私が用意したものは、土鍋とお野菜、そして玉子だけです。
周防大島のみかん鍋

ミカンは皮まで柔らかくなるので、丸ごと食べられます。
とっても甘いミカンでした。
みかん鍋のミカン


ところで、鍋の〆といえば「雑炊」ですね。
もちろんみかん鍋の〆も雑炊でした。

みかん雑炊  です。

みかん雑炊
白いふわふわのもの、何だと思いますか?
卵白を泡立てたメレンゲです。

メレンゲの泡立て
メレンゲを作るのは何年ぶりのことか~
翌日腕が痛かったです。


そのメレンゲを御飯の上に投入・・・
さらにその上から卵黄をとろ~りと掛けて、
薬味にねぎを散らして出来上りです。
メレンゲで雑炊を…

みかん鍋の〆の雑炊

メレンゲがすごくいい感じです。
こんなにふわふわした雑炊は初めてではないでしょうか~

うん、いける!  メレンゲ雑炊 ・・・
色々な鍋にも応用できそうだわ~ 


ただ、一つ問題が。

食べること専門の我が家の男性陣に、
泡立ての仕方を覚えてもらわなくっちゃ


コメント (8)

大雪

2017-01-15 23:25:21 | 日々
れもんです。
この冬一番の寒波の襲来で、週末は雪になりました

雫を付けたフェンネル
降り出したのは土曜日。
フェンネル に付いた雪を撮ろうとカメラを持ち出したら、
日が射してきて、あっという間に水滴になってしまいました。

雪を纏った寒菊 雪の雫を纏った水仙
せっかくなので、ほかにも少し撮りました。 
寒菊水仙 です。

雪で縁取られた南天の葉
南天 の葉に、雪の縁取りが付いて綺麗でした。


                     


日曜日、朝起きると予想以上の大雪に・・・。
庭はすっかり雪に埋もれていました。

雪の庭
茶々の犬小屋の前の木にも、ドーンと積もっています。

大雪の庭
2階から見ると、真っ白です

雪に埋もれる
水仙も寒菊もフェンネルも、みんな埋まって雪野原。

雪かきスコップ




とりあえず雪かきをしてから、
茶々 を散歩に連れて行きました。


雪の日のお散歩
人も車も通っていない道路はこんな感じでしたが、
茶々は喜んで、雪をかき分けて歩いていました


コメント (17)

オガワコマドリ

2017-01-11 21:11:04 | 野鳥
れもんです。
名古屋に珍しい鳥が来ているという情報をいただいて、
新瑞橋近くの山崎川まで、
オガワコマドリ に会いに行ってきました。

この名前は、標本を採集した人の苗字に因んだもので、
スズメと同じくらいの大きさの可愛い鳥です。
喉のあたりの青とオレンジの帯、そして白い眉斑が印象的でした。

葦原のオガワコマドリ

山崎川のオガワコマドリ
小川駒鳥

餌を探す小川駒鳥

餌を狙うオガワコマドリ
新瑞橋のオガワコマドリ

オガワコマドリの後ろ姿


コガモ
カワセミ


  街の中を流れる川ですが、
  この辺りは餌が豊富らしくて、
  水鳥がたくさん泳いでいます。

  カワセミも姿も見せてくれました

新瑞橋下流の山崎川



コメント (10)

茶々のベッド

2017-01-06 19:54:04 | 茶々
りんご です。
正月は穏やかな日が続きましたね。
そんな暖かい日は、茶々 は専用のベッドに移してもらって日向ぼっこです。


草のベッド
      これが私のベッドですよ~

リラックス
      ふかふか、気持ちいい~


お昼寝茶々
最初は喜んでいても、すぐに眠くなってしまう茶々でした

ムニャムニャ茶々
      う~~ん

寝ぼけ眼の茶々
      ムニャムニャ



そして別の日も・・・

あくび
      ア~ア

大あくび
      ア~~~ア


うたた寝茶々
      ちょっとだけ寝ようかな。。。


寝入った茶々
そのままぐっすり寝込んでしまいました。

夢見心地の茶々

茶々、いい夢、見てるかな・・・ 


コメント (8)