れもん*です。
梅雨明け直後の8月2日、
イワタバコ の花を撮りに、 愛知県新城市 (旧鳳来町)の 阿寺の七滝 へ。
ちなみにこの一帯は、 天竜奥三河国定公園 に指定されています。

イワタバコ は、日当たりの悪い湿った岩や崖に生える多年草で、
星形の小さな花をたくさん咲かせます。
阿寺の七滝 は有数の群生地で、滝への遊歩道の岩肌をびっしり覆っています。






最後に、滝のことも少し書いておきましょう。
七滝というのは滝の数ではなくて、七段に落ちる滝ということ。
落差は64mで、国の名勝及び天然記念物に指定されています。
緩やかな階段状の斜面に白布を流したような姿は優雅で、
日本の滝100選にも選定された美しい滝です

梅雨明け直後の8月2日、
イワタバコ の花を撮りに、 愛知県新城市 (旧鳳来町)の 阿寺の七滝 へ。
ちなみにこの一帯は、 天竜奥三河国定公園 に指定されています。

イワタバコ は、日当たりの悪い湿った岩や崖に生える多年草で、
星形の小さな花をたくさん咲かせます。
阿寺の七滝 は有数の群生地で、滝への遊歩道の岩肌をびっしり覆っています。






最後に、滝のことも少し書いておきましょう。
七滝というのは滝の数ではなくて、七段に落ちる滝ということ。
落差は64mで、国の名勝及び天然記念物に指定されています。
緩やかな階段状の斜面に白布を流したような姿は優雅で、
日本の滝100選にも選定された美しい滝です

