三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

NDLのカフェテリア。

2012年10月05日 | つれづれ
NDL。
国立国会図書館のことです。

今日は関西館のカフェテリアで初ランチ。
案外広くないけれど、小綺麗な感じ。
ケーキなんかもあるみたいです。
国会図書館でケーキ、というシチュエーションが謎だけど。

で、私は昨日からラーメンが食べたくて、
そのつもりで行ったのに、
券売機に見当たらず、後ろも並んでるしで断念!


そういえば、学生のとき、
東京の国会図書館でラーメン食べました。
だってほら、東京のうどんは黒くて食べられないから。


☆ウラ情報によると、
関西館のセットメニューのうち、
パスタは少々お時間がかかるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き。

2012年10月05日 | つれづれ
普段より1時間ほど早く起きただけなのに、
めちゃくちゃ眠い。

でも、ここ数日、少々憂き世離れしてたので、
直帰してお昼寝はせずに、
資料を置きがてらリハビリと思って事務室に顔を出し、
現実問題と取り組んで、

まだこれから練習です。
頑張ります。

手抜きして生きるのは良くない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめざの一枚に。

2012年10月05日 | 響喜
響喜のミニアルバム「東北民謡集」。

枕元に置いて、
おめざの一枚にしてくださってる方もあるそうです。

黒石じょんからでテンション上げて、
1日をスタートさせてください♪


響喜「東北民謡集」1,000円(税込)
☆ライブ会場にて販売中☆

1.会津磐梯山
2.南部俵積み唄
3.秋田音頭
4.黒石じょんから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする