カラオケの採点を競うテレビ番組で、
よく分からないのが「しゃくり」が加点ポイントであるらしいこと。
しゃくり
って、あれでしょ?
到達音より、ちょっと下から出てくるやつ。
あれは、ズルなんだと思うのですが。
最初から狙ったポイントに行けてないから、
下から出て、上げていってる。
意識的に効果的に使ってるならいいけど、
たいていの場合は無意識または勘違いだと思う。
私もついやってしまいがちですが。
NGですから!
先生に注意されます。
こういう小うるさいこと言いながらテレビ見たりすると
嫌がられるよねー。
よく分からないのが「しゃくり」が加点ポイントであるらしいこと。
しゃくり
って、あれでしょ?
到達音より、ちょっと下から出てくるやつ。
あれは、ズルなんだと思うのですが。
最初から狙ったポイントに行けてないから、
下から出て、上げていってる。
意識的に効果的に使ってるならいいけど、
たいていの場合は無意識または勘違いだと思う。
私もついやってしまいがちですが。
NGですから!
先生に注意されます。
こういう小うるさいこと言いながらテレビ見たりすると
嫌がられるよねー。
準備万端なときに限って何事も起こらない。
爽やかな風が吹くランチタイムです。
いや、まだ油断はできません。
温室効果はこれから西日とともに現れてくる、かも。
爽やかな風が吹くランチタイムです。
いや、まだ油断はできません。
温室効果はこれから西日とともに現れてくる、かも。