伝統芸能業界では
いまだにカセットテープが
普通に行き交っているのでございます。
そして、貴重な音源がカセットで存在していることも…
そこで購入したのがこれ。
カセットを簡単にデジタル化してくれる優れもの。
ところが。
義太夫節を一曲、録音してみたところ、
一瞬の間を「曲間」と認識して
勝手にファイル分割してくれちゃうのだ。
なんと、千本桜の道行が26個のファイルになってしまった。
そんな気遣いはいらない。
むしろ、余計なお世話だった…
ファイル連結をしてみたものの
継ぎ目が不自然に残ってしまう。
なんせ、「慕いゆく」の「し」と「た」の間で
ファイルが別れちゃってるからね、、何故そこ!?
手間だけど、
ひとつのファイルを分割する方が
技術的には簡単なんです。
何か一つのことを片付けようとすると
思いがけない問題が出てきて
予想外に時間を取られ、
思ったように進んでくれない。
そんなことばっかり。
いまだにカセットテープが
普通に行き交っているのでございます。
そして、貴重な音源がカセットで存在していることも…
そこで購入したのがこれ。
カセットを簡単にデジタル化してくれる優れもの。
WINTECH マイクロSD/USB録音対応コンパクトラジカセ ブラック (FMワイドバンドモデル) SCT-R225K | |
WINTECH |
ところが。
義太夫節を一曲、録音してみたところ、
一瞬の間を「曲間」と認識して
勝手にファイル分割してくれちゃうのだ。
なんと、千本桜の道行が26個のファイルになってしまった。
そんな気遣いはいらない。
むしろ、余計なお世話だった…
ファイル連結をしてみたものの
継ぎ目が不自然に残ってしまう。
なんせ、「慕いゆく」の「し」と「た」の間で
ファイルが別れちゃってるからね、、何故そこ!?
手間だけど、
ひとつのファイルを分割する方が
技術的には簡単なんです。
何か一つのことを片付けようとすると
思いがけない問題が出てきて
予想外に時間を取られ、
思ったように進んでくれない。
そんなことばっかり。