目下、
11月の都和楽と12月の義太夫と
いつもより準備が大変な本番が
並行して進んでおりまして
いつもながらの自転車操業が
さらにエライことになっているのですが。
どっちも三味線のみ、なんですね。
それで
何かものすごく
フラストレーションが溜まってくるわけです。
さんざん民謡アレンジについて
語っておいて何なんですが、
私の唄はエセ民謡です。
ご存知のとおり。
それでも唄うのは好き。
もはや切り離せない。
だから、あえて三味線ボーカルと
名乗ってみるのです。
本職の民謡ではありません、の言い訳。
さて
明後日はこのところの不完全燃焼感を晴らすべく
唄もの満載のセットリストで参ります。
よろしくお願いいたします。
Night Of 1000 Eyes vol.12
【日時】9月30日(日) 19:00start
【場所】イマジネーション ピカスペース
大阪市浪速区恵美須東1-20-10
【Charge】1000円
【出演】
AYU (vocal,guitar, and loop station)
THE NAKAMURAS (First ever gig!! Chi-Chi Nakamura from LuLuFin The WooHoo, and Ko Nakamura from El Caminoes)
SENSHIZU MATSUNAMI (tsugaru-shamisen player from Kyoto)
AYUMI G.E. HORIKOSHI (video game music DJ performance artist)
YumA (buueng dancer)
<DJS>
SAYAKA HARACO (Kimono DJ from Kyoto)
MOMO (From The Go Devils)...
MOMO TWIST
<Japanese Food>
MAYUKO
11月の都和楽と12月の義太夫と
いつもより準備が大変な本番が
並行して進んでおりまして
いつもながらの自転車操業が
さらにエライことになっているのですが。
どっちも三味線のみ、なんですね。
それで
何かものすごく
フラストレーションが溜まってくるわけです。
さんざん民謡アレンジについて
語っておいて何なんですが、
私の唄はエセ民謡です。
ご存知のとおり。
それでも唄うのは好き。
もはや切り離せない。
だから、あえて三味線ボーカルと
名乗ってみるのです。
本職の民謡ではありません、の言い訳。
さて
明後日はこのところの不完全燃焼感を晴らすべく
唄もの満載のセットリストで参ります。
よろしくお願いいたします。
Night Of 1000 Eyes vol.12
【日時】9月30日(日) 19:00start
【場所】イマジネーション ピカスペース
大阪市浪速区恵美須東1-20-10
【Charge】1000円
【出演】
AYU (vocal,guitar, and loop station)
THE NAKAMURAS (First ever gig!! Chi-Chi Nakamura from LuLuFin The WooHoo, and Ko Nakamura from El Caminoes)
SENSHIZU MATSUNAMI (tsugaru-shamisen player from Kyoto)
AYUMI G.E. HORIKOSHI (video game music DJ performance artist)
YumA (buueng dancer)
<DJS>
SAYAKA HARACO (Kimono DJ from Kyoto)
MOMO (From The Go Devils)...
MOMO TWIST
<Japanese Food>
MAYUKO