goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

しみ・汚れ   英語

2011-09-08 13:00:00 | クリーニング店
クリーニングの受付で、知っておいたほうが
良い英単語は”スターチ”の他に何かしら?

「これは何のシミですか?」と尋ねます。
醤油なのか、チョコレートなのか、血液なのか・・・。

「What シミ is this? 」
英語でシミは何て言うのかなぁ・・・?


「stain」(ステイン)・・・しみ、汚れ

例文。(研究社英和辞典より )
「You have some grease stains
 on your skirt. 」
・・・スカートに脂のしみがついているよ。


コーヒー、紅茶、赤ワイン、ステイン~ ステイン~♪

コマーシャルソング。
これも、つられて歌った。

このステインなんですね。

そして、脂は
「grease」(グリース)


昔、「グリース」というタイトルの映画がありました。
でも、これは頭髪用の油のことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする