王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

組員 警官と銃撃戦で死亡

2007-09-12 06:24:11 | 社会
警官と銃撃戦の組員死亡 車奪い逃走、覚せい剤検出、函館(共同通信) - goo ニュース

TVのニュースが細切れだったのは、現場も混乱していたのでしょうね。
銃撃が起きたのは函館市内でそれも11日の未明(午前零時35分頃といいますから日を跨いだばかり)、追跡中のパトカーに車の強奪犯が発砲。警官一人が負傷、別の一人が応射し犯人を取り押さえたが、銃弾が胸に命中して病院で死亡した。という話。
これには前段があり、前日10日朝8時半頃JR函館駅で乗客から「男に拳銃で脅かされた」との苦情?が車掌に届いていた。車掌は(乗務中なので?)運転司令室に連絡。司令室が警察に電話したけど(9時前なので)不在(チュー事は110番通報でないんだよね)、併せて駅員を現場に向わせたが(手ぶらで拳銃所持の男を探させるのも随分と無用心な話であるが)男は既に駅を出ていた様だ。
JRの広報室が決まりに即した手配で落ち度は無いと答えたが果たしてそうであろうか?

話しはまだ続く。この男はその後、函館大沼プリンスホテルに宿泊。夜9時頃ホテルに出入りの女性を拳銃で脅し車を強奪。そのため手配中のパトカーとの銃撃戦となった。男からは覚せい剤の反応がでたと報道される。

やくざ、覚せい剤、銃撃と悪の三重奏であるが、高という姓から朝鮮人でないかと推測していたが高野成仁との通名を持つ韓国人(籍)であった。四重奏である。

これがアメリカの話なら何の問題も感じないのだが、函館では犯人が三発先に撃ち警官一人が負傷、別の警官が五発も発射したのは「天晴れ、天晴れ」と手放しでは褒められない印象だ。その反面、2日に横浜で起きたヤクザに発砲されて警官が重傷を負い逃げられた話に比べると数段上の話との思いもある。そうだよね。8発も銃火を交えて逃げられたら付近の住民は物凄く不安であろう。

警告射撃(銃を捨てろ!捨てないと撃つと空に一発)威嚇射撃(捨てないと撃つ!と足元へ)、それでも捨てないので三発発砲、一発が命中した。

いやいや、闇夜で出会いがしらに撃たれる、同僚は負傷、安全装置を外しただけでも立派、闇夜に鉄砲、良く五発で仕留めた。と考えるのが妥当か?

ヤクザは何故三発しか撃たなかったのか? 残弾なし? 次に応射する間の無い早撃ち? それはなかろう。この辺りが報道では良く判らない。 やって非難され、やらなければ攻撃される。日本の第一線の警察官はご苦労様である。


共同通信:
11日午前零時35分ごろ、北海道函館市昭和町で、車を強奪し逃走していた男が、追跡中の道警函館方面本部のパトカーに拳銃を発砲。警察官1人が発砲し銃撃戦となり、1発が男に命中。男は殺人未遂の現行犯で逮捕、病院で死亡した。別の警察官1人が撃たれ重傷。函館中央署の調べでは指定暴力団住吉会系組員、高成仁容疑者(52)=通称・高野成仁、長野県佐久市。遺体から覚せい剤らしき物質を検した。(引用終わり)

写真:昼の現場(毎日新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする