道路財源法案12日に参院否決へ 与党、13日衆院で再可決方針(共同通信) - goo ニュース
昨日朝NHKの日曜討論をラジオで聞いていた。
与党は「道路財源法」を通さないと2兆6千億円の使い道が決まらないと言ってる様で「野党」はそもそも10年の延長とは何事か? 来年(平成21年度)からの道路特定財源の一般化だって怪しいし今年も例年と使い方を変えないのでは無駄遣いも多いなんて話でかみ合わない。
「今日の参院における道路財源法否決」を前提に「13日衆院で再議決」が決まっている様だから話し合いなんて成り立つわけが無いよな。
さてそうなると民主党(野党)による福田総理問責決議案は出されるのかどうか?
昨年秋の「新テロ特措法」以来:
「出る出るといって出ないままずるずると5月半ばに来た」
「出ると言って出ないのは冬のお化けと民主党の問責決議案」
出しても強制力が無いから止めないと言う与党の鉄面皮振りに野党の新戦術は何があろうか?
「平沼氏が新党構想を模索しているようだが古い保守の代表だから求心力には掛ける気がする」皆さんはいかが見ているであろうか?
しばらく見守るしかないでしょうね。
共同通信:
道路特定財源を10年間維持する道路整備費財源特例法改正案は12日の参院本会議で民主党など野党の反対多数で否決される。これを受け与党は憲法の規定に基づき13日の衆院本会議で再可決して成立させる方針で、道路財源法案をめぐる与野党の攻防は最終局面を迎える。自民党の大島国対委員長は11日のNHK番組で対決姿勢を強める民主党を批判。これに対し民主党や共産、社民、国民新各党の国対委員長は与党を非難した。(引用終わり)
昨日朝NHKの日曜討論をラジオで聞いていた。
与党は「道路財源法」を通さないと2兆6千億円の使い道が決まらないと言ってる様で「野党」はそもそも10年の延長とは何事か? 来年(平成21年度)からの道路特定財源の一般化だって怪しいし今年も例年と使い方を変えないのでは無駄遣いも多いなんて話でかみ合わない。
「今日の参院における道路財源法否決」を前提に「13日衆院で再議決」が決まっている様だから話し合いなんて成り立つわけが無いよな。
さてそうなると民主党(野党)による福田総理問責決議案は出されるのかどうか?
昨年秋の「新テロ特措法」以来:
「出る出るといって出ないままずるずると5月半ばに来た」
「出ると言って出ないのは冬のお化けと民主党の問責決議案」
出しても強制力が無いから止めないと言う与党の鉄面皮振りに野党の新戦術は何があろうか?
「平沼氏が新党構想を模索しているようだが古い保守の代表だから求心力には掛ける気がする」皆さんはいかが見ているであろうか?
しばらく見守るしかないでしょうね。
共同通信:
道路特定財源を10年間維持する道路整備費財源特例法改正案は12日の参院本会議で民主党など野党の反対多数で否決される。これを受け与党は憲法の規定に基づき13日の衆院本会議で再可決して成立させる方針で、道路財源法案をめぐる与野党の攻防は最終局面を迎える。自民党の大島国対委員長は11日のNHK番組で対決姿勢を強める民主党を批判。これに対し民主党や共産、社民、国民新各党の国対委員長は与党を非難した。(引用終わり)